田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

相沼奴・八幡神社大祭①2016

2024年07月24日 00時25分01秒 | その他

更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです

山を歩き回る日が多く訪問が無理な時節となりました

 ゴメンナサイネ  

Facebook Instagram 

下記をポチするとブログ最新画面に繋がります

田舎都会からの便り

 

行雲流水 相沼奴・八幡神社大祭①2016

北海道北斗市から「ふるさと&道南情報」を発信しています

北海道八雲町熊石・相沼地区 八幡神社

大祭で江戸時代安政年間から続く伝統芸能・相沼奴が披露されました

街中を奴や山車が練り歩く時 主役の神社はひっそり佇んでいました

行列出発地点へ向かう山車

祭りの準備や指導は 長老の氏子さん

いただいたご祝儀

お金を抜きとったご祝儀袋は 飾る習慣あり

由緒ある山車が 5台

閉校となる小学校玄関前で神事

ニシン漁が相沼地区にも繁盛と栄華をもたらしてくれた

時は江戸時代安政年間に伝統芸能は生まれたという

奴の行列は2組

奴の不足人数は 札幌大谷大学生が埋め合わせ

新函館北斗駅を利用して「楽しもう・道南観光」


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「昭和新山」・山歩の思い出... | トップ | 思い出写真  「ベトナムを歩... »

その他」カテゴリの最新記事