
イエロー楽園 横津岳
更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです
冬到来まで山歩の日が多々・・・申し訳ありませんが
訪問等は控え目になります
過去記事 横津岳・トウゲブキ2018
行雲流水
トウゲブキ&黄アゲハ・横津岳2022年8月2日
北海道・道南 標高1167m横津岳
毎年 今時節にトウゲブキが山頂一面に咲き誇ります
2022年8月2日 天候 風
そよ風
山策日和・・・「いざ行かん」
横津岳登山口駐車場から車道歩き30分・・・烏帽子岳・袴腰岳分岐に到着
トウゲブキ・・・満開見頃でした
航空機の安全飛行を守る国土交通省・航空レーダー基地
満開に・・・「世は 満足 満足」に映りました
山頂付近はトウゲブキ一色
今時節 堂々の主役をはっています
黄アゲハにとっては食餌豊富なイエロー楽園
この花は 咲き始めが美しく見えます
時間が経つとだらしなく汚れた黄色になります
訪れるタイミングが「来て良かった」の良し悪しを決めます
大野平野
黄アゲハが大喜びで 花から花へ飛び交う光景は ほほえましく映ります
でも この花の人気度は 「蝶」も驚く「超」のつく低さです