更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです
山を歩き回る日が多く訪問が無理な時節となりました
ゴメンナサイネ
下記をポチするとブログ最新画面に繋がります
田舎都会からの便り
横津岳の暑夏④エゾオヤマリンドウ
行雲流水 「エゾオヤマリンドウ②横津岳情報2024年8月10日
北海道北斗市から「ふるさと&道南情報」を発信しています
標高1000m地帯の横津連峰で咲くエゾオヤマリンドウ
今時節 顔を見せ始めます
車道登山道の山頂にある国土交通省レーダー基地ドームが見える場所で咲き始めそうでした
烏帽子岳へ向かう登山道沿いで咲き始めていました
見頃本番は 例年8月20日過ぎです
今年の満開は例年通り8月下旬のように感じました
登山口までの長い車道は軽自動車でも通行可です
興味のある方は8月10日の写真記録をご覧下さい
説明は省略です
過去記事2021 烏帽子岳・エゾオヤマリンドウ
北海道・道南 横津連峰・標高1078m烏帽子岳
山頂は広くはないが台地状で 春から秋まで山野草が次々と咲きます
写真は8月30日夕方 きじひき高原キャンプ場見晴台から撮りました
横津連峰 中央が横津岳山頂 烏帽子岳は右方向 左・吉野山
エゾオヤマリンドウの咲く時節なので・・・8月29日「いざ行かん」
登山道沿いに咲く花 今年は「大豊咲く」
今年から国が維持管理することになったらしい笹苅などの整備効果に映りました
国有林の利活用開放・・・ありがたいです
横津連峰で写真のような光景は 私は出会うのが難儀です
しかし今年は「開いて歓迎」が あっちにもこっちにも でした
咲き始めは若々しく 輝きのあるブルーで出迎えてくれます
観賞に出かけるなら 今です
でも電線の地下埋設工事のため 日曜日以外は登山道は通行止らしい
登山に行く時は 要注意です
次々と老化して茶色になり 汚く映る花になります
でも時にはタイミングの関係でピンク色になることもあります
今年はこういう光景がたくさん目に入りました
この日 黒アゲハと黄アゲハは姿を見せませんでした
アゲハより小さい蝶は 怖いものなしで飛び回っているように映りました
興味のある方は写真記録をご覧下さい