
フォト・・・まもなく満開見頃(14日の光景)
更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです
行雲流水
当別トラピスト男子修道院・桜並木
北海道北斗市三ツ石 当別トラピスト男子修道院(正式名=厳律シトー会灯台の聖母大修道院)
日本最初の男子トラピスト修道院
心に焼き付く杉の並木道の光景が訪問者を迎えてくれます
参道の脇に桜の並木道があります
遅咲きの八重桜「関山(かんざん)」 訪れたのは5月14日
まもなく見頃を迎える開花状況でした
コロナウイルスの影響で 前方駐車場にある売店は休業中でした
人気商品・トラピストバターやクッキーの工場の先に進むと「ルルドの洞窟」があります
工場入口から眺めた当別丸山