田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

9/20 赤岳~白雲岳②

2010年09月20日 04時00分00秒 | 山登り・散策の話

    田舎の色彩 田舎都会通信 

 知床 夕暮れ

北海道斜里町  

ウトロの夕暮れ

   

 

 

交通ルール」 

中国・雲南省の省都 昆明

慣れない交通ルールに惑わされる 

写真の道路標識を見てください

日本の交差点なら直接左に曲がれるが 

ここでは右に曲がり・・・・・

ホテルは 標識に表示されている交差点左下

白塔路側にあった

ところが直接左には曲がれないルール

交差点を一旦右折して進み 旋回

また同じ交差点を通り過ぎ 旋回

交差点まで戻り 右折

そのまま進み やっとホテルへ右折

これを読んでも よく理解できないと思う

説明する私自身 頭が混乱です

ガイドさんは 曲がれればすぐの所だが

ここでは10分もかかるルールという説明でした

日本のルールは簡単で 高齢者向きだなあ

      

           大沼観光とぼ徒歩

                  「橋巡り

      大沼には100を超える島があり つなぐ橋の数も多い

           ボートで橋を眺めるのも人気がある

            まもなく自慢の紅葉が沼を染める

      

        

           

           雲南省 モン侖・植物園                         

  モン侖亜熱帯植物園には 2700種類の植物が展示されている   

      

       

             

              函館 旧金森洋物店

      西部地区市電通りにある市立函館博物館郷土資料館

     明治13年建築の商家は 函館のハイカラ文化を伝える

     

     

       

               赤岳~白雲岳   

                  北海道大雪山 

        赤岳(標高2078m)~白雲岳(標高2229.5m)

        9月13日に登った記録をシリーズで紹介してます

                  AM 7:40 第二花園 到着  

          

              春には チングルマ エゾコザクラ 

         キバナシャクナゲなどの花が乱舞するという

           イワギキョウは 元気にまだ咲いている

          

        

       

       

      第二花園から先のコマクサ平までを「奥の平」と呼ぶそう

       

                     AM 7:50 

    登山道には 迷わないよう道順に黄色の標しがあり 助かる

        

          緑のハイマツ地帯が 自然の厳しさを教える

       

           今年の猛暑にも負けなかった万年雪

       

              赤岳と登山口との標高差は580m

      ガイドブックでは 登り2時間50分 下り1時間50分 

         

       

                                  


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9/19 赤岳~白雲岳① | トップ | 9/21 赤岳~白雲岳③ »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事