田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

4/10 韓国44 ソウルを歩く 

2011年04月10日 04時17分17秒 | 韓国・ソウルの話

       

                                                 

   時間に余裕のある方はお立ち寄りください 

                  

 

フキノトウ

ひとつとして 同じものはない

人間の顔と同じだなあ

大沼

北海道七飯町・大沼国定公園「大沼」

大沼は鳥の集合場所です

ハクチョウ カモ フクロウ トンビ アカショウビン

エナガ カワセミ 数え切れないほどです

自然公園財団のパンフによれば 

200種ほど遊び回っているらしい

仲間はみんな旅立った

高齢のため 置き去りにされたのだろうか

寂しそうに見えたので かりんとうをごちそうした

美味しそうにカリカリ食べた

東日本大震災の津波被災地の入り江も鳥の宝庫

安否が気がかりです

大沼は散策コースが整備されている

自分の足で歩き回ると 素敵な出合がありますよ

御神木

旅をすると「御神木」との出合いが多い

この栗の木は 樹齢約800年「太政大臣・平清盛公の木」

壇ノ浦の源平合戦に破れた平家の落人が 身を隠した地で守られている 

  

   韓国44 ソウルを歩く   

韓国の正式国名は「大韓民国」

面積は日本の約3分の1 人口は約5000万人 

韓国の経済発展は 国内に留まらず国外進出も目覚しいものがある 

ソウルは 韓国の4分の1を占める人口の大都市

地下鉄が網羅された近代都市です

薬令市場に隣接する京東市場 

日本では見慣れない魚も販売されている 

電球が下がる光景は 日本の市場のような雰囲気です 

薬効ある根を販売する店が数え切れないほどです

ヒゲ根がついてると 効き目がありそうに見える 

 

 野菜も根がついたまま売られ 迫力がある 

数百軒の店舗は 何でも揃い 置いてる量も山積み

購買力の強さに驚きます 景気が良いからなのでしょう 

魚 肉 野菜 乾物 漢方薬などなど 眺めるだけでも楽しい

ソウルは市場がいっぱい ゆっくり見ると数日間かかる  

   

函館山で咲く花々・その39

標高334m 温暖な気候の函館山は約650種の植物が謳歌

ゲンノショウコ

茎や葉に毛があり 葉のわきから花柄を伸ばす 薬用としても重宝された多年草  

                          写真提供 ルポライター藤島斉様 ブログ  

         

  

鵜川五郎 作品紹介100 

北海道を代表する画家 鵜川五郎(うかわごろう)さんの作品コーナー

1919年(大正8年)~2008年(平成20年)

岩手県で生まれ 1951年大野町(現・北斗市)に移住し終焉

  経歴の紹介 紹介作品は奥様の写されたものです

 カタクリとイチリンソウ 1989年作品 

 

 

人気ブログランキングを応援してくださる方へお願い

・ポチ・クリックの応援は 1日 1回だけ有効ポイントがいただけます

・ランキングの画面がすっかり開いてから元のページにお戻り願えれば幸いです

・応援とご協力に感謝いたします  

        


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 函館山で咲く花々 2 | トップ | 4/11 日本最古の寺子屋・有備館 »

韓国・ソウルの話」カテゴリの最新記事