田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

農業用水路

2016年04月14日 03時20分13秒 | 農業の話

上の写真は去年の今頃の光景です

ブログは 毎朝4時頃 更新努力しています

更新は 私が「元気で自遊人」している便りです

お忙しい時の訪問は 「ナナメ読み」や「スルー」していただければと思います

毎日の「挨拶訪問」 お待ちしていま~~~~~~す

春から秋は 車中泊登山に出かけることが多くなります

その間 ブログの更新はいたしますが 訪問はお休みさせていただきます

  

ホームページ

北斗市役所 

函館市公式観光情報サイト はこぶら バナー250×44

フェイスブック 

 

大天井岳 北アルプス

 

 行雲流水     農業用水路

水田に潅水する専用用水路が 日増しに元気を取り戻しています

水稲に水は欠かせない

 

昔は水争いが起きた時代もあったと 歴史は伝えています

しかし今時代 そのような争いを耳にすることは無くなりました

田植え作業は一斉に始まり 短期間に終わります

農家が一斉に水田引水しても大丈夫の農業用水路は 頼もしく見えます

これは国策の農業基盤整備投資のお陰でしょう

水不足の起こらない原因は 減反政策でしょう

将来 米不足時代到来で作付が大幅に増えた場合は 水不足問題が心配されます 

農業用水路が黄金色に輝く様は 秋の黄金色の波と重なります

無事 農業者も消費者も笑顔となる実りの秋になってほしい

日の出前後の用水路の風景 私は大好きです

この水路には 数えきれないほど通いますが 人間の顔と同じく 用水路の顔も千差万別です 

用排水農業施設や田圃は 大雨などによる災害防止に役立っています

水田地帯にで生活していると 農業施設のありがたさを教えられます

農業用水路の雑草やゴミ・土砂の除去は大変な作業です

水路の流れをスムーズにするため 農家が共同作業で維持管理をするのが慣らわしです

田舎に住む私は いろんな恩恵を受けて生活をしています

 

興味のある方は ご覧下さい

エンレイソウ2016年4月12日

 

興味のある方は ご覧下さい

ベトナムを歩191・トンラップ木曜市

 

  ふるさと  

永遠の森 北斗市向野

 

 

テクテク散策・南北海道  

 生命力の強さ 証明

 

微笑みの国タイ・パチリ

 

 

 車中泊 車中泊まとめ Kizasi.jp「車中泊」     

熊本県 道の駅「阿蘇」

 

 

虹の仲間の森 2014・12・4~

 写真家 稲場祐一 作品 

  野鳥・写真家・小山圓太郎作品館  

 

 「函館山で咲く花々」 藤島斉・監修

  

江差追分を家族で伝承する内村徳蔵さん

三浦基歌津会・民謡チャリティーコンサート


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エンレイソウ2016年4月... | トップ | 函館山・七曲り・地蔵山コー... »

農業の話」カテゴリの最新記事