今朝は
今日は 中央競馬・有馬記念グランプリレース
北海道所属のコスモバルクも出走する
晴れ舞台に出場 せいいっぱい声援はする
しかし酷使の連続は かわいそうに感じるなあ
勝つのは やっぱり 「あの馬?」 でしょう
有馬記念と言えば
1971年・第16回グランプリを思い出す
大好きな野武士というあだ名のアカネテンリュウが
馬インフルエンザのため出頭を取り消し ガッカリ
風邪の影響で9頭から6頭出走に変更され
レースの興味が半減したことを覚えている
それでも 夏の函館競馬で
62kgのハンデを克服して優勝したメジロムサシが
1番人気となり 競馬場に足を運ばせた
結果は女傑・トーメイの前に5着
頭数が少なくても
当てれないことを実感したことも記憶にある
馬券は宝くじより当てやすいが
儲からない人が多いように映る
馬券を買ったつもりでテレビ観戦を楽しみ
ハズレた馬券分を貯金箱にポトンポトン
貯まり過ぎて困る?
これが一番体によさそう
旅の光景女性主役
韓国ソウル・仁川国際空港を管理する女性
男性の定番仕事に 女性の進出がめざましい
田舎の便り
落ちそうで 落ちない
この重みで 軒先の痛みが早い
中国雲南省麗江31
麗江市は標高2400mの高地にあり 人口約112万人
高倉健さん主演の映画「単騎 千里を走る」の舞台となった街
麗江古城に広がる瓦屋根の街並みは 世界文化遺産
麗江の北にある玉龍雪山(ぎょくりゅうせつざん) 13の峰が連なる
5596mの山は 未踏峰
麓に住むナシ族の「神々の暮らす神聖な山」 これが登山禁止の理由
ガイドさんの話では 「岩が脆く危険」これも一因
黒龍譚公園から眺望の玉龍雪山
快晴ですが 空気が澄み切らずボヤけて見える
函館観光とぼ徒歩
「洋風」
大三坂(だいさんざか) 右側に洋風の木造建築を見ながら上る
この先は さらに急登な「チャチャ登りの坂」
坂の左側は 頑丈な造りの建物
窓の鉄格子が重厚さを感じさせる
函館西部地区には 楽しめる坂がいっぱい
満願寺温泉街③
熊本県南小国町に「満願寺温泉」がある
知名度高い「黒川温泉」から車で5分
今なお昔の風情・生活をしながら街を守っている
古い建物からは 豊かな時代を想像できる
ガラス戸の珊からは モダンな建築技術が伝わってくる
道は狭い
これが隣近所の絆を強くしている一因なのでしょうか
豊富な水は 生活を手助け
ユニークなバス停
散策者用の無料駐車場も完備
街全体はゆっくり見て歩いても 30分ほどで周れる
自分の足で見て周ると
古いものから新しい発見があるかも知れない