今週末、金曜日はDo it Jazz ! の7周年です。
ゲストに久しぶりの大塚広子ちゃん、いつもお世話になっているCollageの山口さん!
さらに、関西最強フードの山ねこ!
豪華な布陣です。皆様ぜひー。
ゲストの影にかくれて、ハードコアなDJしようかな。笑
● 10月4日(金) Do it Jazz ! -7th Anniversary !!!- at Collage
![Img008 Img008](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0f/a37774bfb299205bd2bdad120ae85c40.jpg)
時間:21:00~
料金:Door : 2000yen with 1D / Adv : 1500yen with 1D
GUEST
ACT:大塚広子(DJ/音楽ライター) / 山口武司(Jazz&Bar
Collage)
Resident ACT:田村正樹
/ 井上和洋 / HIROMANO / 水本逸人 / EIKI
GUEST
FOOD:カレー屋台村 山ねこ
Resident FOOD:NATSUME
more
info:http://www.doitjazz.jp
イベント説明文
古き良きJAZZの香り残るここ京都COLLAGEにて開催しているDo
it JAZZ!。過去の良質・硬派なJAZZと現在の音楽を同系列に並べ、懐古主義的でない楽しみ方を提供しています。全国各地の著名JAZZ DJ,LIVEやBEBOP
Dancerなどを招待し、「今」の「踊れる」JAZZ、「Freedom jazz dance!」をテーマに良質な新たな世代の音楽、空間を発信し続けている。
今回は7周年ということで、音楽ライターとしても活躍し全国各地でワン&オンリーな"JAZZのグルーヴ"を起こすDJ"大塚広子"が登場、そしてCOLLAGE"山口武司"が一年ぶりにPLAY。FOODにはカレ~フリークを唸らす"カレー屋台村 山ねこ"がスペシャルメニューで参戦。
JAZZやSOUL,FUNKをルーツに持ったCrossover,Hiphop,Breakbeat,...からDisco,Boogieまで選び抜かれた選曲でお楽しみ下さい。
e-mailチケット予約 info@doitjazz.com
御名前(カタカナ)、人数を明記の上こちらまで送って下さい。締切は前日までとなっております。<o:p></o:p>
ゲストプロフィール
●大塚広子(DJ/音楽ライター)
ワン&オンリーな"JAZZのグルーヴ"、"繊細かつ大胆なプレイ"で話題を呼び年間160回以上のDJ経験を積む。渋谷の老舗クラブTheRoomで12年目に突入した人気イベント「CHAMP」でのレギュラーDJを中心に、ライブハウスでのDJ提案や音楽評論家たちをも巻き込んだイベントプロデュースなど、年代の垣根を越えた柔軟なセンスで音楽の楽しみ方を提示している。過去リリースCDの売上数は延べ1万枚超。DJ経歴はスペイン招聘、「FUJI
ROCK FESTIVAL2010」、BLUE NOTE TOKYO、アジア最大のジャズ・フェスティバル「東京ジャズ2012」、TBSラジオ、TV東京「アド街ック天国」出演など。雑誌、レビュー連載、CDライナー執筆などライターとしても幅広いフィールドで活躍中。
オフィシャルHP ? http://djotsuka.com
●山口武司(Jazz&Bar Collage)
1980年代後半よりHIP HOP DJとしてスタートするが、間もなくロンドンで起きたアシッド・ジャズ・ムーヴメントに影響を受けJAZZへと傾倒していく。沖野修也に師事し初期KYOTO
JAZZ MASSIVEに参加。コンポーザーとしても1994年リリースのコンピレーションアルバム『KYOTO JAZZ MASSIVE』に楽曲『MELTING
POT』を提供。「JAZZは不良の音楽である。」をテーマに巷にあふれるおしゃれJAZZとは一線を画する硬派なDJスタイルの反面、師DJ藤本和也の多大な影響も受けDISCO
CLASSICS等もこよなく愛するオールラウンドプレイヤーである。CLUB COLLAGEを立ち上げ後は表舞台に出る事は少なくなったが、今だ現役バリバリである。
●カレー屋台村 山ねこ
2010年より活動開始。
カレーをこよなく愛するエリ猫とレイ猫の二人によるケータリングユニット。
京都を中心に、クラブや野外イベントなどでカレーの匂いと長い髪をなびかせている。
インドカレーやタイカレーだけでなく、創作メニューやスパイス料理など日々カレー精進中。
メトロで行われている前代未聞のフリーフードパーティ"猫食音"主催。
音とカレーにまみれるのニャ!