今年も安城市野寺町に楽しいコスモス畑が出来てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e5/b81fbaaa7e6711362f30527e000e686b.jpg?1698198418)
今年もミニオンがいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fc/f070e57d776f5405354a7668d81bc75d.jpg?1698198468)
さらにマリオもいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ee/f4e350ec7b7ede833b3580782f3d867a.jpg?1698198535)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d1/4d5654fdbd3581767a3cd38640089f74.jpg?1698198582)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7b/6ab369604d4b46927b51cccbb8d7911e.jpg?1698198582)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ad/cc3405500bb9285ebb29715711d4734d.jpg?1698198582)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0b/f53f241ec4704fd7792359b40b25ab14.jpg?1698198610)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e5/b81fbaaa7e6711362f30527e000e686b.jpg?1698198418)
今年もミニオンがいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fc/f070e57d776f5405354a7668d81bc75d.jpg?1698198468)
さらにマリオもいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ee/f4e350ec7b7ede833b3580782f3d867a.jpg?1698198535)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d1/4d5654fdbd3581767a3cd38640089f74.jpg?1698198582)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7b/6ab369604d4b46927b51cccbb8d7911e.jpg?1698198582)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ad/cc3405500bb9285ebb29715711d4734d.jpg?1698198582)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0b/f53f241ec4704fd7792359b40b25ab14.jpg?1698198610)
12月6日に世界遺産検定2級の試験を受けて、見事に合格しました。9月に3級に合格後勉強を始めました。対象の世界遺産が日本のものは全部と世界のものが300件対象でした。聞いた事も無いものがたくさんで苦労しましたが、頑張った甲斐がありました。試験はCBT試験といってパソコンで受験するので、終了後直ぐ結果が分かりました。
9月に受験した世界遺産検定3級に合格したので、合格証と3級のカードが送られてきました。
7月頃にテレビでタレントのあばれるくんが受験したと言っていて、自分は社会科が好きで
興味があったので、急きょテキストを購入し、一生懸命勉強し、無事合格しました。
受験という経験は本当に久しぶりで30代のころ「アマチュア無線電話級」を受験して以来でした。
これが合格証です。
次は、12月に実施される2級の試験に挑戦します。
2級は対象の遺産が3級の100件に対し300件と3倍になり、益々難しくなります。
現在、合格を目指して猛勉強中です。