飼い猫の遠吠え

とにかく気持ちは前向きに寝る間を惜しんでほふく前進・・・

嬉し恥ずかし・・・

2006-05-29 23:02:29 | 旅行のたしなみ
先日の携帯報告をしておりました日光談義でも書くつもりでしたが、それよりも変な事件が起きてしまいましたので、先にそのご報告を(現在、まだ会社ですけど・・・) . . . 本文を読む
コメント (12)

GW:弘前さくらまつりへようこそ

2006-05-24 23:08:59 | 旅行のたしなみ
まゆ太さんのブログを見ていて、何でトップページに本文以外が表示されているのか不思議でしたが、概要文というのがあるんですね。また一つ勉強になりました。 さて、ついにGW後編の開始です。まずは、最初からメインの「弘前さくらまつり」レポートからにさせてもらいます。そうでもしないと、あと書けるか分かりませんから・・・。 . . . 本文を読む
コメント (12)

GW:GW後編・・・

2006-05-19 22:50:48 | 旅行のたしなみ
ここのところ毎日飲み続けていたら、すっかり5月も後半になっておりました。Σ(゜д゜lll) ここのところ日帰り山行をだらだら書いていたら、すっかり5月も後半になっておりました。Σ(゜д゜lll) ええっと、GWの後半をまだ報告していないんですけど・・・。ヽ(;´Д`)ノ しかし、思い出は、後から振り返って楽しむもの。 今更と言われながらも、次の山に行くまでの期間、だらだらと書き綴ってし . . . 本文を読む
コメント (4)

GO!GO!GW!

2006-05-02 23:58:39 | 旅行のたしなみ
あぁ、どこかで見たタイトル・・・また、インスパイヤしちゃいました(笑)。 ごめんなさいTiCAさん・・・。 GW後半戦が当日に迫っているというのに、未だに実感が湧かずにブログ書いてます(笑)。 GW前半戦は、他の会社が休みですから、暇なはずでして、机や書類の整理やら、残件処理やら、をノンビリこなすのが通例なんですが、何故か残業するほど忙しいという不思議な現象が待っておりました・・・。しかも、 . . . 本文を読む
コメント (2)

万座温泉スキー場に行ってきました!

2006-03-21 13:26:28 | 旅行のたしなみ
ようやく、普通にブログが書ける所まで落ち着いてきました。 とはいっても、今は、昼休み中なんですけどね・・・。(´∇`)ヤレヤレ さてさて、スキー特訓の反動・・・かどうかは分かりませんが、あれだけ頑張って特訓をしたというのに、それから後は、スキーのスの字も聞かなくなってしまっておりました。しかし、ようやく、そんなトラウマから脱出して、久しぶりのスキーに行くこととなりました。o(^-^)o 行き先 . . . 本文を読む
コメント (16)

たまには旅行で・・・熱海梅まつり

2006-03-07 23:01:59 | 旅行のたしなみ
なんだかんだで山行報告はお休みしておりますが、どこにも出掛けていないわけではありません。山に行けなくても旅行には行けるわけで・・・。ということで、最近行った所の簡易レポです。 その1・熱海梅まつり 梅や桜や菜の花が綺麗に咲いているという噂を聞きつけて、先日熱海まで出掛けてみました。本当は、ちょっと早いお花見をと思いまして、河津桜(かわづざくら)を見に行きたかったのですが、渋滞に巻き込まれて時間 . . . 本文を読む
コメント (4)

スキー合宿詳細報告

2006-01-28 11:06:55 | 旅行のたしなみ
最近すっかり報告が遅れ気味・・・いかん、いかん。 さてさて、すでに報告済みではありますが、今回(って2週間前ですが)行ってきたのは、Mt.Naeba。お泊まりは、当然苗場プリンスホテルです。昔の人間ですから、この名前を聞くと古き良きバブルの頃を思い出すわけで・・・。ただ、強烈なイメージだけは残ってますが、ここに来るのは実は初めてなんですけどね。 初めてなんだから、 男連れじゃないシチュエーシ . . . 本文を読む
コメント (6)

今シーズン初スキー

2006-01-16 23:59:33 | 旅行のたしなみ
なんでしょう 昨日のタイトルは?! Σ(゜Д゜; ) 間違ってはないですが、マチガイがあったように見えますね・・・。_| ̄|○  ええっと、久しぶりの2連休ということで、スキーに行ってまいりました。 折角の連休ということで、温泉でも堪能しながら、ゆっくりとスキー旅行を楽しむはずでしたが、 朝スキー、昼スキー、夜スキー 飲みをはさんで 朝スキー、昼スキー(帰るギリギリまで休憩無し) と・ . . . 本文を読む
コメント (4)

スタッドレスに替えて

2006-01-11 00:59:17 | 旅行のたしなみ
ついにというか、やっとというか、今更というか、ようやく我が車もスタッドレスに交換いたしました。ちなみに埼玉は、昨日ですら雪が降っておりませんので、近隣では、唯一のスタッドレス装着車なんですけどね。 昨年は、横着して替えていませんので、2年ぶりのスタッドレス装着です。ただ、1年間使っていなかったこともありまして、経年劣化するという噂のスタッドレスですから、付けたのに効かないのではないかと心配が残りま . . . 本文を読む
コメント (2)

スキーの季節がやってきました

2005-11-28 00:28:52 | 旅行のたしなみ
「スキーに行こうや!」ヽ(´▽`)ノ 友達からのメールを見ながら、もう師走も近いのか~、とシミジミしている今日この頃です。(´・ω・`) とはいえ、社会人も中堅となってきておりますので、毎年計画しているものの、その成功率たるや、なかなかに難しい所があります。ただ、そんなネガティブなことを言っていても始まりませんので、綿密な計画の下、遂行させたいと思っております。 ただ、世間とは、冷たいものでし . . . 本文を読む
コメント (8)

懲りずに冬桜を見に行ってきました

2005-11-24 01:47:33 | 旅行のたしなみ
前回、夜に見た城峯公園(埼玉県児玉郡神泉村)の冬桜ですが、お昼に見たらどんな感じなのかを知りたくて、サクッと行ってきました。仕事をちょっとすっぽかして・・・。 ・・・といいますか、後で聞いた所では、すでに11月中旬で花のピークを迎えていたらしく、先日のブログが恥ずかしい所です・・・。すでにピークから時間が経ってしまったこともあり、日の光の下では、自分が予想していたような満開の桜の花とはいきません . . . 本文を読む
コメント (4)

城峯公園の夜桜

2005-11-20 00:15:47 | 旅行のたしなみ
軽井沢に行ったら、1℃ですよ。1℃。車の窓を開けて走っていたら風邪を引いてしまう季節になってしまいました。仕事ばかりしていたら、世間はすっかり冬ですね・・・。 さて、会社ではすっかり使い物にならなくなってしまったので、本日は、お休みです。ちょっと用事があったので、そのついでに、埼玉県の紅葉編(ご案内)その1 でご紹介しておりました城峯公園の冬桜を見に行ってきました。残念ながら夜になってしまいまし . . . 本文を読む
コメント (2)

道の駅ラリー:5日目(栃木北部編)

2005-10-30 20:10:19 | 旅行のたしなみ
・・・すっかりお忘れの事と思いますが、諦めているわけではありません。 はい、そうです。スタンプラリーです。(*´д`*) アハハ 最初あれほど意気込んでいたのも懐かしい思い出になりつつありますが、その後の更新もなくここまで来てしまいました。しかし、12月まで、まだまだ時間はありますので、心機一転!!行ける機会が有る限り、最後までチャレンジしたいと思っています。先週、折角栃木まできましたので、帰りが . . . 本文を読む
コメント (6)

現在、東部湯の丸です

2005-09-18 04:16:57 | 旅行のたしなみ
前のブログに書きました通り、今日は、朝から友達と集まる約束なのですが、何故か、まだこんな所にいます。(^_^;) 詳しくは、また後日報告させて頂きますが、 要するに、 仮眠してたら寝過ぎてしまいました。(-o-;) 以上、現場からかいねこでした。 . . . 本文を読む
コメント

北海道旅行その8:最後の最後におまけ写真館

2005-09-13 02:00:42 | 旅行のたしなみ
舌の根も乾かぬうちに、書いてます。 当然最後を締めくくるのは、おまけ写真館でしょ。お笑い気質な自分が、あんな綺麗な終わり方をするわけありません。ヘ(゜∀゜ヘ) ヘヘッ ※ あ、でもコメントは、たまには真面目な方に欲しいなぁ・・・。 ただ、別に狙って撮ってきているわけではありませんし、今回は普通の旅行ですし、ほぼ温泉紀行とクッシーで出し尽くしてしまった感がありますので、桂小枝ばりの小ネタですら残 . . . 本文を読む
コメント (9)