飼い猫の遠吠え

とにかく気持ちは前向きに寝る間を惜しんでほふく前進・・・

スキーの季節がやってきました

2005-11-28 00:28:52 | 旅行のたしなみ
「スキーに行こうや!」ヽ(´▽`)ノ

友達からのメールを見ながら、もう師走も近いのか~、とシミジミしている今日この頃です。(´・ω・`)
とはいえ、社会人も中堅となってきておりますので、毎年計画しているものの、その成功率たるや、なかなかに難しい所があります。ただ、そんなネガティブなことを言っていても始まりませんので、綿密な計画の下、遂行させたいと思っております。

ただ、世間とは、冷たいものでして、女性同士の旅行は、温かくオシャレな感じで受け入れてくれるのですが、男同士となりますと、どうも見る目が違ってきます。
なんか世間が冷たいんですわ…。(´Д`;)
自分が、受け入れ側でも、確かに見る目は違いそうですが…。


(以下、遊びに来ていた姉との会話)

姉「あんた、まだスキーやってんの?」

か「いいでしょうに。まだ姉ちゃんと違って若いんだし、独身だし」

ドカッ・・・。(#゜∀゜)=◯)`Д゜)・;'

姉「だってねぇ、宿泊先だってそんなオッサン同士の組み合わせ、気色悪いと思っているはずよ。そうねぇ、今で言うとHGよ、HG。その点、女同士だとまだ華があるっていうの?だからOKなのよ」

か「・・・まぁ」

姉「学生旅行じゃあるまいし。普通、彼女か奥さんと行く年齢でしょ。もっと歳をとっていれば、あぁ同窓旅行なのかなぁなんて思えるけど、こんな中途半端な年齢だと、男だけじゃダメよ、ダメ。変なことしそうだし、つうか変だし。あんた、会社で言ったら変態扱いよ。ただでさえ、怪しいのにさぁ・・・」

か「(そこまで・・・)」

姉「だから、2対2で行くとか、ほら誰か探すのよ。はい、頑張って」

か「最近、みんな結婚したし、スキーとかスノボーしない人ばっかりだし・・・」

姉「そんなこと言ってると、HGって呼ぶわよ~」


HGはともかく、最近スキーやスノボーする人減りましたよね。それどころか、アウトドア自体する人って意外と少ないんですよね~。フィットネスクラブやヨガなどはするけど・・・てな感じで。どうも、皆さんのブログなどを見ていると、こぞって仲良く一緒にお出かけみたいな感じに書かれているので、憧れ共々ちょっと勘違いの刷り込みがされておりました。一般人の方は、殆ど経験無いんですし・・・ましては山なんて行ってくれるとは限りませんし・・・。「アウトドア好き」か「全く別で考える」か、難しい命題ですね。やれやれ。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 岡嶋二人:99%の誘拐 | トップ | 首都高速・お得意様割引 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スキー♪ (sanae)
2005-11-28 10:56:34
爆笑!

いいお姉さんですね~。そこまで言ってくれるお姉さんには感謝しないと!((^o^))

親の気がかりなことをスパッと・・いやいや、うちのことですけど、言ってくれたらいいなぁ~と(^-^;;;

アニキだと妹に負けちゃうから言えないみたいですけどね・・親も言えないっすよ(-.-;



ところでスキーの季節ですね。ワイワイ!

昨日娘と行こうって話していたばかりです。

といっても一緒に行って、娘はスノボー、私は山へ!ですけどね。私はもうスキーしていませんし(元々下手ですから)。

これからオープンしているところを調べるつもり(^_-)

再来週以降に行けたらと思っているのですが・・・さてあるかなぁ~

返信する
Unknown (ミサキ)
2005-11-28 17:25:08
コメント有難うございました~☆

私はスノボー派です!残念ながら(笑

でも小さい頃はスキーしてましたよ。

直滑降で飛ばしてました~♪

私の周りでは男の子同士で滑りに行ったりするのがフツーなので、

HGとか思いませんけどね。(笑

心配してくれるうちがいいんじゃないですか?

そのうち、ホントに疑われて“聞くに聞けない”状態になったりして~(笑
返信する
スキー♪ (まるち)
2005-11-28 23:31:28
スキーバカでございます(苦笑)

今年は何回行くでしょうか。ちょっと減りそうな気配を感じてますが。



私の知人もみんな男性同士でスキー行ってますよ~。

…泊まりは少ないですけど。(泊まる距離じゃないから?)



スキー&スノボー人口が減って、リフト待ちが減って嬉しい反面、ちょっと淋しさも感じますね。

マイナースポーツになってしまうのかしら。。。

スキーシーズン楽しみましょうね~♪
返信する
早いですね (かいねこ)
2005-11-29 07:29:24
>sanaeさん

歯に衣着せぬとは、このことで…。確かに、有り難い事かも知れませんね。

sanaeさん家は、もうスキー開始ですか?早いですね。自分は、こんなに早くスタートしたことはありませんから、いつ頃から始まるかどうかすら知らないんです…。日本海側は、最近天候が荒れていますから、雪も増えていそうですね。良い場所があれば、是非教えて下さい。o(^-^)o

返信する
スノボー派 (かいねこ)
2005-11-29 07:36:40
>ミサキさん

こちらこそ、コメント有り難うございます。スノボー派でも問題ありませんから(何が?)。昔からやられているということは、ミサキさんはかなりお上手?

同性で行くのも普通ですよね。昨日も会社のランチ時にみんなで激論してました。結論は、「会社休んでまで男と行くな」と(爆)。
返信する
格好いいです (かいねこ)
2005-11-29 20:10:14
>まるちさん

スキー馬鹿(笑)なんて言えるほど行かれているとは、格好いいです。長野でしたら、それこそフィールドがたくさんあって、三昧な冬を過ごせそうですね。

確かに、少し前から、リフトで渋滞なんて、本当に人気のある有名どころ以外ではなくなりましたね。平日に行くと心配になるくらいに…。

自分のフィールドは、群馬・新潟ですが、まるちさんは、やはり長野ですか?

返信する
そうそう (ささき)
2005-12-05 00:24:34
お姉さんきびし~。でも言えてる(笑)

男の人って気の毒ですよね。女同士で旅行はOKだけど、男同士だと。。そんなお笑いユニットもいたような。。

でもさすがに女同士でもディズニーランドあたりになると20代までかな。。



スキーはボーゲンで暴走という運動神経の持ち主なので、

最近はやってませんね~。
返信する
男同士 (かいねこ)
2005-12-05 01:16:40
>ささきさん

毎度有難う御座います(笑)。

会社の同期にも「まだオマエラ行ってるの?!仲良いねぇ」と呆れ顔で言われてしまいましたし、これはこれでいいのでしょうが、それ以外が無いっていう所に危険さを感じてしまいますね。やばい、やばい。



>女同士でもディズニーランドあたりになると20代までかな。。

うーん。確かに(爆)。あ、いや。好きな人はいいと思いますよ。いつまでもピュアな心を持ち続けるために・・・なんて・・・。



スキーは、似たようなものですね。ボーゲンに毛が生えた位の腕前で、毎年上達しては忘れていくの繰り返しです(笑)。自分の周りでも、このサイクルが嫌でやめていく人が増えていますね。残念ですけど。
返信する

コメントを投稿

旅行のたしなみ」カテゴリの最新記事