なんて気持のよい朝よ!
桜の長谷寺で朝勤行です!
長谷寺で一番最初に出迎えてくれる
「しだれ桜」も開花しはじめました!
今朝は399段の登廊から上がらず別ルートで。
これから朝勤行に参加してきます!
今朝はめずらしく2人そろっての参加。
今朝は、私たち含めて7名の参加。
正座が難しい方は足をくずしてOK!
または椅子を用意してもらえます!
いや~今朝の太鼓はすごかった!
あまりにパワフルで
思わず笑いが込み上げてきました!
最高!最高!
太鼓の迫力がすごいから
僧侶さんたちの読経の声も
いつにも増して大迫力!!
今朝、太鼓を叩いていた僧侶さんは
僧侶になる前から太鼓やっていて
コンサートなどにも出演し
太鼓の達人なんですヨ!
売店周辺の桜の開花もはじまりそうです!
今、純白の「モクレン」がとってもきれい!
開山堂の白いお花は「コブシ」
黄色は「サンシュユ」
境内がカラフル!
一部のしだれ桜は満開に!
今年も咲いてくれてありがとぉ
桜の長谷寺 ハレ詣で
『 旅宿いったん 第二章へ 』
①いったんヒストリー
②「わたしたち」
③長谷寺と「私」のご縁
④長谷寺の魅力にはまり続けて19年
⑤唯一無二!長谷寺の朝勤行
⑥いったんならではツゥリズム
◆カテゴリー◆
・いったんならではツゥリズム
・長谷寺の春夏秋冬
・長谷寺の朝勤行
・奈良のお寺と神社をめぐる旅
・奈良の自然と触れ合う旅
・柿の葉寿司を楽しむ会
・チェンライコーヒー