(長谷寺本堂の外舞台からの眺め)
「もっと朝勤行のこと発信、宣伝すればいいのに」
と、よく言われてきた。
本当にすばらしいお勤めだから
たくさんの人に体験してもらいたいという気持ちは当然ある。
けれど、
本当にいいお勤めだから・・・
なんか、そぉ~っとしている。
ご縁のある方々に
自然に広まっていくような感じでよいのかと。
令和元年を境に
朝勤行に参加される方が徐々に増えてきた。
春秋の土日祝日やGW・お盆に限っては
参列者がかなり多くなるときもあるけどまだ大丈夫。
いつだって平日がおすすめのおすすめ。
「いったん」は予約サイトには載せていない。
「いったん」をグーグルマップなどで見つけてくれて
ホームページで朝勤行のことを知ってくれて
「ぜひ参加してみたい!」
「いったん、なんかよさげ」
と思ってきてくれる方が いったんのゲストさん。
フィーリングで選んでもらっている。
ほんと、うれしいご縁だ。
私は月に20日以上は朝勤行に参加している。
参加すればするほど、
朝勤行の魅力は増すばかり。
長谷寺の僧侶さんたちと一緒に真理の言葉を
大きな声で合唱する気持ちよさ!
気分爽快!
今日は、どの僧侶さんがお導師様かな?
今日は、どの僧侶くんが太鼓をたたくのかな?
今日は、どの僧侶くんが拓をたたくのかな?
今日は、どの僧侶くんが錫杖をふるのかな?
今日は、どの僧侶くんが先導なのかな?
今日は、どの僧侶さんが法話してくださるのかな?
毎日、もろもろの担当が変わるから
毎日、朝勤行の雰囲気が変わる。
その日の朝勤行はその日だけの祈りの体験。
だから毎回はじめて参加するような気持ちでいられる。
ありがたい。
ほんとうに、ありがたい。
そして、楽しい!!
長谷寺ならではの唯一無二の朝勤行。
初参加~2,3回は感動体験。
世界平和、民衆の諸願成就・・・
毎日たくさんのことを祈ってくれている人たち(僧侶)がいることを知る。
リズミカルな読経に心が軽く弾み
四季折々の長谷寺の景色に癒され
「よしっ!」と希望が湧いてくる。
観音様にすべてのモヤモヤをあずけて
「あたなはあなたでいること。ただそれだけです。」
その言葉が自分の内側で鳴り響く。
あなたに届け!
◆いったんブログ その他の記事◆
↓↓
1、長谷寺の春夏秋冬
2、長谷寺の朝勤行
3、奈良の自然と触れ合う旅
4、奈良の社寺をめぐる旅
5、柿の葉寿司を楽しむ会
6、西国三十三所観音巡礼
7、チェンライコーヒー
8、いったんならではツゥリズム
9、ゲストハウスいったんのこと
10、アキコとシンゴの雑談
11、最近の記事