![穴埋めに夢中](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/d8/4ceeea1575d998e5a15d3357dcd7f6a8.jpg)
穴埋めに夢中
19日(火)から大工さんがはいりまして こちらは23日(土)の状況。大工さん、ひとり作業です。 すごいなぁ。大工さん:「ペンキ塗るのも大変でしょ?」 いえいえ、大工さんの...
![シャワーブースの登場](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/12/8a8c2f94b1d6674657d512a2a6f2eb23.jpg)
シャワーブースの登場
4日ぶりの現場です。今朝は4時半に家をでて職人さんたちが来られる時間まで階段の壁、2回...
![大工さんの登場](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/9d/da731e4b232a8a19add80cec0ac805ac.jpg)
大工さんの登場
19日(火)より大工さんが入ります。 20日(水)にはシャワーブースが届く予定で梯子...
![文月・16日の作業](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/e1/a8940b2cf295fca6f9cc193e49273935.jpg)
文月・16日の作業
2階・南側の手すりをシルバーからブルーに。 同じく2階・東側のベランダの手すりもシル...
![文月・14日の作業](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/d9/bd9bf189d3e232769af97a8a60da8e4c.jpg)
文月・14日の作業
先日、解体した部分 ドライ生コン20kg×14袋で2回目の床づくり二人とも前回より手際がよくお互いを褒めあいながらスムースに作業がすすみ...
![文月・電気工事](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/d3/11d28e698e62d5eccf3f7d2a71353e50.jpg)
文月・電気工事
今日から電気工事がはじまりました。 トイレ&シャワー室の換気扇の排気ダクトの設置。 ...
![文月・10日の作業](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/9e/2bad046d7ccb4c7b7ef261011069aa57.jpg)
文月・10日の作業
水道管、排水管、全て!新設です。ここに、洗濯機、洗面台、簡易調理台を設置します。 ここ...
![文月・配管工事](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/44/06307357507318fa12ba351dee1ba228.jpg)
文月・配管工事
今日から配管の新設工事です。 日中、私は現場におらず日が暮れてから職人さんに使って頂...
![文月・解体工事](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/4a/a28bcf53df400c4890e9720dbe53d117.jpg)
文月・解体工事
7月4日から職人さんによる解体・改修工事がはじまりました!ある方々のお力添えにてようや...
![真夜中の空気](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/5c/f31d28713798a531565122e0d1616255.jpg)
真夜中の空気
「真夏の太陽」色の重ね重ね重ね重ね塗りが終わり お次は天井です。 できれば、できれば...
- 長谷寺の春夏秋冬(124)
- 長谷寺の朝勤行(41)
- 奈良の社寺をめぐる(94)
- 奈良の自然と触れ合う旅(90)
- いったんの雑談(14)
- ゲストハウスいったんのコト(9)
- いったんならではツゥリズム催行(25)
- いったんならではツゥリズムプラン(8)
- チェンライコーヒー(6)
- 柿の葉寿司を楽しむ会(22)
- 西国三十三所観音巡礼(13)
- 世界遺産の聖地・高野山(15)
- 世界遺産の聖地・熊野三山(8)
- 伊勢の神宮まで90分!(10)
- 創作インドの家庭料理(28)
- いったんいろいろ(20)
- いったんDIY(59)
- いったんイベント(37)
- 鹿児島の旅2022(11)
- 南インド 2020(16)
- ラオス・チェンライ 2019(15)
- ベトナム 2018(8)
- エジプト(20)
- 北インド(26)
- ジャワ島(14)
- スリランカ(8)
- タイ・チェンマイ(10)