
長谷寺近くのスサノオ神社の大いちょう
長谷寺境内からも目立って見えるスサノオ神社の大イチョウです!(奈良で一番大きい) 11...

奈良・長谷寺の紅葉
奈良・長谷寺 秋の紅葉バージョン! いきますよーっ!ここまでの写真は2019年11月2...

大化の改新発祥地『談山神社』の秋の紅葉
「大化の改新」発祥地、藤原鎌足公を御祭神とする 談山神社(たんざんじんじゃ) の秋の紅葉バージョン!いきますよー! ...

『十津川村・玉置神社をめぐる旅』催行しました!
11月3日(水)~11月4日(木)☆一組限定 奈良の奥めぐりプラン☆奈良の秘境!十津川村・玉置神社をめぐる旅催行しました!9月に「清流の里・天川村をめぐる旅」にご参加くださったT...

色あざやかな紅葉柿の葉寿司
長谷寺参道店「とらせ」の紅葉柿の葉寿司。特別に全部紅葉の葉で包んでいただきました!(※...

11月11日・ご本尊十一面観世音菩薩の長谷寺朝勤行
長谷寺のご本尊、十一面観世音菩薩の「11」が2つ付く11月11日の長谷寺です!11月...

空海が開いた 天空の密教聖地『高野山』
真言密教の聖地『高野山』へ!和歌山県高野町高野山。「いったん」からは車で2時間。 3ヶ...

第9回・紅葉柿の葉寿司を楽しむ会
2021年11月22日第9回・紅葉柿の葉寿司を楽しむ会を開催しました! いつも1週間前に予約しておいて当日に買出しに走ります。 今回チョイスしたお店は4店舗。①五條市西吉野...

『美しき清流の郷 天川村をめぐる旅』催行しました!
2021年11月23日☆一組限定 奈良めぐりプラン☆美しき清流の郷 天川村をめぐる旅催行しました!こちらのプランは平日限定です。渋滞・混雑を避けるためです。特に、夏・秋は、みたらい...
- 長谷寺の春夏秋冬(130)
- 長谷寺の朝勤行(39)
- 奈良の社寺をめぐる(94)
- 奈良の自然と触れ合う旅(89)
- いったんのおしゃべり(14)
- ゲストハウスいったんのコト(9)
- いったんならではツゥリズム催行(25)
- いったんならではツゥリズムプラン(8)
- チェンライコーヒー(6)
- 柿の葉寿司を楽しむ会(22)
- 西国三十三所観音巡礼(13)
- 世界遺産の聖地・高野山(15)
- 世界遺産の聖地・熊野三山(8)
- 伊勢の神宮まで90分!(10)
- 創作インドの家庭料理(28)
- いったんいろいろ(20)
- いったんDIY(59)
- いったんイベント(37)
- 鹿児島の旅2022(11)
- 南インド 2020(16)
- ラオス・チェンライ 2019(15)
- ベトナム 2018(8)
- エジプト(19)
- 北インド(26)
- ジャワ島(14)
- スリランカ(8)
- タイ・チェンマイ(10)