2021年11月22日
第9回・紅葉柿の葉寿司を楽しむ会
を開催しました!
いつも1週間前に予約しておいて
当日に買出しに走ります。
今回チョイスしたお店は4店舗。
①五條市西吉野町の山中にある「創今」
②世界遺産 吉野山の「たつみ」
③いったん所在地の桜井市と明日香村の境にある『山の辺』
④長谷寺参道店『とらせ』
柿の葉寿司を楽しむ会では
まず、各店舗の包装紙を楽しみます!
柿の葉寿司の包装紙を
集めているという参加者のMさん。
(どうぞどうぞ!もってって~)
奈良が大好き!
柿の葉寿司が大好き!
ということで、
奈良を旅するときは
三食「柿の葉寿司」なんだそうです!
スバラシイ!( ̄∀ ̄)!
じゃんっ!
柿の葉の濃淡は「裏」か「表」のちがいです。
表になっているモノは箱をあけたときに
「うわ~キレイ!」って感動するし
裏になっているモノは
柿の葉をひらくと色鮮やかな器に!
今年は長引く暑さで
柿の葉が色づくのが遅かったり
きれいに紅葉した葉の収穫量が少ないとのことです。
以前は年末年始まで販売できていたそうですが
今年はあと数日で終了。
すでに終了しているところもあって
年々貴重な「紅葉柿の葉寿司」になりつつあります。
柿の葉寿司をきっかけに
奈良のこと
西国巡礼こと
海外旅行のこと
いろいろ語り合えることがとても楽しいですね!
「具たくさんのお味噌汁」と「おでん」も
ご用意させていただきました。
おでんは参道店「食堂・長者亭」の
おばちゃんたちに作ってもらいました!
しゅんどるでぇ~
翌朝はみんなで一緒に長谷寺朝勤行!
「柿の葉寿司を楽しむ会」を続けながらも
ちょっと変化をつけたいなと思っていたところに
いったんさんが選ぶ
奈良のおいしいものを並べてみるのは?
とご提案いただきました。
なるほどっ!
ある!アルよ!
来年はそれもやってみましょう!
お楽しみにぃーっ!
みなさま楽しい時間をありがとうございました!
ぜひぜひまたっ!
◆カテゴリー◆
・長谷寺の春夏秋冬
・長谷寺の朝勤行
・奈良の自然と触れ合う旅
・奈良の社寺をめぐる旅
・柿の葉寿司を楽しむ会
・チェンライコーヒー
・いったんならではツゥリズム
・いったんのこと
・最近の記事