林道ツーリング倶楽部

三重県を中心に走ってます

土筆採りツーリング

2019-03-18 23:39:22 | ツートラ
3月17日(日)(晴時々曇り一時土砂降り)
今年も土筆の季節がやってきました。
昔から、土筆の卵とじを食べないと春になった気分にならないため、トランポにTLM220Rと、この間購入したセロー225を載せて
土筆採りツーリングに出掛けました。
駐車場に10時到着し、

TLM220Rを降ろし、準備完了後、10時19分近くの山へ出発します。

この時は、まだ晴天で気温も暖かかったです。
ここの山道は、距離は短いですが無数の枝道があり走りごたえがあります。

土筆は一か所にまとまって生えていないので、走り回って探しながら採ってます。





(この桜の木の下にも、数十本生えてました)
2時間程で、買い物袋に半分採れたので、

一旦車に戻っている途中、雨が降ってきました。
それも土砂降りです。何とか車に戻り、雨が小降りになるまで車の中に緊急退避です。



昼食も兼ねて、1時間程車で待機し、少し雨が小降りになってきたので、本格的にツートラの開始です。
雨で路面がグチャグチャニュルニュルのところもあり、結構楽しめました。
また、新しいトイレと東屋がある公園を発見しました。



(帰ってから調べてみると、許可を取ればキャンプもできるみたい)
そんな感じで新しい発見もあり、15時に駐車場に戻ってきました。

「泥どろ号一丁上がり」

次は、セローを降ろします。

大体の整備が終わったので、試運転で近場を走ってきます。
ハンドルの位置に違和感を感じながらも、ダート・舗装とも力強く走りました。
特にダートは、エアー圧が高く、リヤタイヤの山が無いため面白いようにテールスライドしてくれました。
トランポ:走行距離:32km
TLM220R:49.3km
セロー225:6.6km
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドラッグスター車検受けてき... | トップ | 「おめでとう」新名神開通記... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ツートラ」カテゴリの最新記事