1月2日(晴時々曇)
毎年、家族で初詣に行っている奈良 春日大社。
人数が孫も入れて6人になるため、車2台で行っているのですが正月三が日は駐車場が少なく
2台一緒に止める場所を確保するのに大変苦労してました。
そこで今年は、あぶれる僕がバイクで行くことに( ;∀;)
10時にジェベル250XCで車の後に続いて出発します。
気温は4℃だけど、完全装備なので然程寒くはないです。
途中コンビニに数回休憩しながら奈良公園に12時半に到着。
やはり駐車場は探し回りましたが何とか車とバイクを近くに駐車できる場所を発見し、
春日大社へ6人で歩いて行きます。
(若草山)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b2/69a250a9678af7385b7f1c30131aa8f0.jpg)
(東大寺門)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ba/83805b3d806b6ee3b93acf2187c1fc9c.jpg)
春日大社でお参りした後は、恒例の屋台巡り(5軒はしご 東大寺近くのみたらし団子が安くて美味しかった)をして
19時半に帰宅しました。
さすがに帰りは、手足が冷えて感覚が無かったです。
(帰り道途中の月とジェベル)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a3/3384d69d54c32b139ef079cacadb5e23.jpg)
総走行距離:196.5km
毎年、家族で初詣に行っている奈良 春日大社。
人数が孫も入れて6人になるため、車2台で行っているのですが正月三が日は駐車場が少なく
2台一緒に止める場所を確保するのに大変苦労してました。
そこで今年は、あぶれる僕がバイクで行くことに( ;∀;)
10時にジェベル250XCで車の後に続いて出発します。
気温は4℃だけど、完全装備なので然程寒くはないです。
途中コンビニに数回休憩しながら奈良公園に12時半に到着。
やはり駐車場は探し回りましたが何とか車とバイクを近くに駐車できる場所を発見し、
春日大社へ6人で歩いて行きます。
(若草山)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b2/69a250a9678af7385b7f1c30131aa8f0.jpg)
(東大寺門)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ba/83805b3d806b6ee3b93acf2187c1fc9c.jpg)
春日大社でお参りした後は、恒例の屋台巡り(5軒はしご 東大寺近くのみたらし団子が安くて美味しかった)をして
19時半に帰宅しました。
さすがに帰りは、手足が冷えて感覚が無かったです。
(帰り道途中の月とジェベル)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a3/3384d69d54c32b139ef079cacadb5e23.jpg)
総走行距離:196.5km
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます