4月19日
またまた今日も雨の中、陸上自衛隊久居駐屯地 開設63周年記念行事を
見学に行ってきました。
訓練場で、記念式典があり観覧行進を見ていると
バイクが2台行進して行きます。


車両は、カワサキのKLXみたいです。
次は戦車の行進です。

その後、訓練展示ということで、実際の戦闘時の模様をやっていました。
その中に、先程の2台バイクも参加し、登り台を使ったジャンプ。
1台はきれいにリヤから着地していましたが、もう1台はフロントから着地してました。
(残念、写真撮り損ねました)
バイクを倒しての戦闘シーン

バイクを起こして走り去りました。

(すぐにエンジンが掛かったのには驚き、キャブ車と違うのやろか?)
式典は、午前中に終わり、このころになると雨が上がり少し日差しも見えてきましたので
前回、嫁とのツーリングで、リヤショックが柔らかい事が判明し、調整したビラーゴで
嫁と、プチツーリングに行ってきました。
行った先は、昼飯がまだだったので、鈴鹿の中華料理店「破天荒」

14時半に到着したのですが、さすがに日曜日のことはあって、多くのお客さんが
いました。
その中で、僕たちは、「天津飯・ラーメン定食+餃子」を食し
南海部品で嫁のグローブを見て回り、(金額は6,000円(驚)僕のより高いので買いませんでした)
帰ってきました。
リアショックの調子は、大きな段差でなければ底突きしなくなったので
これで「良し」とします。
またまた今日も雨の中、陸上自衛隊久居駐屯地 開設63周年記念行事を
見学に行ってきました。
訓練場で、記念式典があり観覧行進を見ていると
バイクが2台行進して行きます。


車両は、カワサキのKLXみたいです。
次は戦車の行進です。

その後、訓練展示ということで、実際の戦闘時の模様をやっていました。
その中に、先程の2台バイクも参加し、登り台を使ったジャンプ。
1台はきれいにリヤから着地していましたが、もう1台はフロントから着地してました。
(残念、写真撮り損ねました)
バイクを倒しての戦闘シーン

バイクを起こして走り去りました。

(すぐにエンジンが掛かったのには驚き、キャブ車と違うのやろか?)
式典は、午前中に終わり、このころになると雨が上がり少し日差しも見えてきましたので
前回、嫁とのツーリングで、リヤショックが柔らかい事が判明し、調整したビラーゴで
嫁と、プチツーリングに行ってきました。
行った先は、昼飯がまだだったので、鈴鹿の中華料理店「破天荒」

14時半に到着したのですが、さすがに日曜日のことはあって、多くのお客さんが
いました。
その中で、僕たちは、「天津飯・ラーメン定食+餃子」を食し
南海部品で嫁のグローブを見て回り、(金額は6,000円(驚)僕のより高いので買いませんでした)
帰ってきました。
リアショックの調子は、大きな段差でなければ底突きしなくなったので
これで「良し」とします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます