林道ツーリング倶楽部

三重県を中心に走ってます

トランポ2号車(S210)車検受けてきました

2025-01-21 11:56:28 | その他
1月21日(火)晴
2年間は早いもので、またまたトランポ2号車の車検満了日が近づいてきました。
最近は走行距離も少ない(5,000km/2年)ため軽く整備し、本日軽自動車検査協会で車検継続検査を受けて来ました。
8時に自宅を出発、会場に8時20分到着。

いつもより20分ほど到着を遅くしたため、1コースの4台目での待機
9時、検査開始。まずは検査官によるチェック(灯火類/フレーム番号等)

ここで、シートベルトランプスイッチのノックの作動不良が判明(気が付かなかった)
何回かシートベルトを抜き差ししたら取り合えず正常に作動

(ここは、長年使っていると動きが渋くなるみたい)
その後、自分でラインに乗って排ガス→アライメント→スピード→ヘッドライト
→ブレーキ→リフトUPして検査官による下回りチェックで終了。
各項目とも問題無くクリアーして、新しい車検証と車検満了シールを受け取り自宅で貼り換え

これで、また2年間活躍してくれます。
「車検費用」(前回費用)
 自賠責保険:17,540円(19,730円)
 重量税:8,800円(8,200円)
 検査手数料:1,800円(変更なし)
 技術情報管理手数料:400円(変更なし)
合 計:28,540円(30,130円)▲1,590円
※自賠責ですが、6年前(2019年)は25,070円でした。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024年 車種別走行距離 | トップ | 歴代保有バイク一覧 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (富士さん)
2025-01-21 15:12:00
軽自動車は陸運支局ではありません。軽自動車検査協会が正しいと思います。
返信する
Unknown (Unknown)
2025-01-23 08:41:32
>富士さん さんへ
>軽自動車は陸運支局ではありません。軽自動車検査協会が正しいと思います。... への返信
ご指摘ありがとうございます、訂正します。
返信する

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事