ノスタルジィー~。長距離旅行での夜行寝台列車は高級でした。普通座席の夜行列車は大変疲れたけど、夜行バスも新幹線もない時代には貴重な交通機関だった。それに列車のなかに寝台(布団で寝ている時代にベッドはモダンでした)・個室・シャワー・ラウンジ・食堂車はなかなか衝撃でした。今の新幹線は単なる移動手段ですが、本来の列車がもつ「旅」がありました。ブルートレインに乗る事自体が「旅」でした。「トワイライトエキスプレス」や「カシオペヤ」の高級列車ではない普通旅がありました。昨日急行「銀河」が無くなって少し寂しい気分の今日です。[オタク」ではないので全部は知りませんが気がついたものをアップしてみました。あっ「彗星」というもありました。「北斗星」は今も元気です。何れも西村京太郎のミステリー小説には一度は出てきた列車です。
急行銀河 今回なくなりました。
出雲 これはもうありません
日本海 現役です。頑張れ!!
富士・はやぶさ 現役です。
なは 廃止になりました。
はやぶさ・さくら 廃止になりました。
サンライス瀬戸 今風の列車です。
あさかぜ ありません。元祖ブルトレかな。
あかつき 三月のダイヤ改正で廃止です。
トアイライトエキスプレス 高級列車です。
カシオペア 高級列車です。





















