門司にはカレー屋さんが沢山あります。焼きカレーという見たことも食べた事もないカレーの看板があっちこっちにあり気を引いています。今日は地元の方に案内してもい「浜司」というお店で頂きました。残念ながら焼きカレーではありません。しばし待つ事30分出てたのが写真です。カメラがボケで暗いのでイメージが少し変わりました。土鍋でルーが煮てあり、中身は海鮮風です。あつあつのご飯にあつあつのカレー!塩味です。多分港湾地区なので塩分補給の意味があり塩を余分に入れてあるのでしょう。店内はレトロで歴史を感じさせ土鍋とみようにあいます。港、特に軍港にはカレー屋さんがおおいです。船乗りが手軽に栄養補給できる料理で広まったと横浜の人から聞い事があります。次回は焼きカレーに挑戦してみたいと思います。あっ、味は塩気を除けば普通の味です。土鍋は面白いし量もかなりあります。