日々是好日

無能年金ジジイの戯言です、老い先短くなってからキャンプ擬きを始めました。

富山城

2008-10-13 | おでかけ・探索
仕事で富山に来たので少し散歩。駅で自転車を借りて一時間コース。○自転車は駅前の観光協会で貸してくれます○無料です。○比較的可愛いお姉さんが親切です。○六時まで借りれます(六時は真っ暗なので人通りの無い街を自転車で行くのは不気味ですから五時が限界です。県庁~市役所~城跡~なんとか川。あとは商店探索。休日のせいか殆ど閉店しており少し寂しい。まあ一時間のたびですから仕方ないです。桜の季節は松川沿いは綺麗かと思います。自転車を返してホテルに帰ります。

さすが富山、駅の上は薬屋さんです。
地下に降りたら怖いので急遽地上へ。
駅前方面を見てもガラガラ、休みやから?
松川という河に到着。
こんなモニュメントが河沿いに点在。
市役所!多分一番高いのかな、上に上がりたいのがけど・・・
富山城です。残っているのは石垣だけ上は増築中。
これは昔のまま。平成22年に完成するそうですが・・・。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿