移りゆく日々

代わり映えのしない日々を少しでも彩りを添えて…

新じゃがを貰ったので…

2016-06-08 21:11:20 | 夕食一品
妹が新じゃがを持って来てくれました。

早速 夕食に一品。

皮ごと食べるのが醍醐味の新じゃがを 挽き肉と

コチジャンのタレをしっかり絡ませて甘辛炒めにしました。


もう一品は
ナスの煮浸しと

豚しゃぶとエリンギを茹でてポン酢で。


さすがに今夜の食は 完食出来ませんでした……



追記
季節のフルーツを使った 「マチュドニア」
(イタリアの家庭で食後のデザートとし出される)

白ワイン グラニュー糖 レモン汁の中に
冷凍していたイチゴ 庭のブルーベリー バナナ キウイ スイカ ミントを
入れて 漬け込み冷蔵しました。
明日が楽しみに。



またまた 真似をした~

2016-06-04 18:20:16 | 夕食一品
えありすさんの献立から チキンナゲットを作ってみた。

胸肉1枚の皮を剥いでフードプロセッサーに入れ

塩麹、卵、小麦粉、マヨネーズ 酒、コショウで味付けガーッ。

スプーンですくって 油に落とす。

孫を世話していた時は よく作ったけど

私の口には入らなかった。

今 作って見ると 胸肉1枚でも 余る程。

マクドのナゲットより美味しいわ。。

アボカドのサラダをつけて 一人の夕食。

ごちそうさまでした。


食べたアボガドの種を水栽培。
左が5/25に水につけた分。 少し割れ目が出てきてます。

スタバの容器がピッタリです。









二人でかこむ夕食

2016-02-28 19:23:54 | 夕食一品
今日は久々に主人がいるので まともな献立を。

又も ストウブで作る塩鮭のご飯。
炊飯器で炊くよりも 美味しいかも。


メインは 黄金比率?の鶏の照り焼き。
誰が作っても失敗しないだろし 甘辛さが大好き。


新玉ねぎと生ハムのマリネ。
食材を切って マリネ液で合わせるだけ。
今回はセロリに代わって 黄色のパフリカを。


今夜も完食でした。


ひとりごはん

2015-10-02 20:22:04 | 夕食一品
久しぶりのお一人様ご飯。

メインはモンゴウイカのバジルソース炒め。

里芋のひき肉あんかけ・シジミのお味噌汁・紫蘇の穂佃煮

銀杏を入れた炊き込みご飯

今回は手作りの食品が並びました。


主人にラインで写真を送ったら「俺がいない時の方が豪華ですね~」だって。。


2~3日前から
銀杏の皮をキッチンバサミで割れ目を入れて 封筒に入れてチン。
薄皮が取れてなければ 丁寧に剥いで。
これを何回もくり返して 冷凍した。
おかげで 口内炎が出来て痛い痛い


今夜はパスタ

2015-07-29 21:23:33 | 夕食一品
今日は一日中ゴロゴロ。
買い物にも行かなかったので 家にある物で簡単に。
久々にパスタの夕食。
冷凍していたジェノベーゼを 解凍して イカとブロッコリーを入れてお洒落なパスタに。

いつ食べても バジルソースは 美味です。

ただいま食パンが焼けました。
春先に畑に生えてきた ヨモギを摘んで 湯がいてこれも冷凍してたのを
パン生地に入れて焼いた ヨモギパンです。
今回、どういう訳か 釜伸びして 上部が凹んで不細工。
明日のパンに。ジェノベーゼを乗せて 軽くトーストして食べます。