移りゆく日々

代わり映えのしない日々を少しでも彩りを添えて…

ISS 見えました~

2015-07-31 20:38:48 | 日記
今夜 8:30頃 国際宇宙ステーション(ISS) が肉眼で見えるというので

10分前からスタンバイ。

今回は中年の星と言われる由井宇宙飛行士が乗っている。
子供の頃からの夢が実現して宇宙に行けて どんなに喜んでいるかしら。

今夜は市の花火大会で 花火の音が よく聞こえる。

その音を聞きながら ひたすら待った。

何年か前にも孫達と見たISS。今夜見えると2回目です。

日本上空を通過するので九州 から北海道まで見る事が出来るとか。

やがて 見えました~
待った甲斐がありました。
夜空に 明るい光が点となって移動しています。
思いっきり顔を上げて 北の方角に移動しているのISS きぼうを見送りました。
花火を見に行ってる孫に自慢(?)してやります。

やれやれ‥‥この数分間で 星女の足は蚊に噛まれ カイカイ。

今宵の月





「火花」

2015-07-30 15:23:15 | 日記
芥川賞受賞の「火花」読みました。
お笑い芸人のピース又吉くんの著書。
芥川賞を受賞してからも増刷で現在140万部。
印税が1億4000万 になるとか凄い

友達が予約していたのに 「今、読めない」と言うので 私が先に読ませて貰いました。
純文学というので お堅い本かなぁ~と思っていたけどスラスラ読めました。
読みやすかった‥‥と皆様の声。

賛否両論だと思うけど 私は 感動や心揺さぶる様な事は無かった。
純文学を読む読解力に乏しく いかにこの本が賞にふさわしい内容か わかりもせず
ただミーハー的に「火花」を読んだ。。。で 満足。
又吉くんだけが 注目されて もう一人芥川賞取った人いましたよね~
彼の事は全然話題に上らないなあ~~?

図書館から予約していた 辻仁成さんの 「日付変更線」上下 が 入ったと連絡があり
取りに行きました。
物語は 余り知られていない日系人兵士のアメリカへの忠誠心や
白人部隊より過酷な戦場に送り込まれて行く‥‥内容。

又 何もしないで読書三昧です。ウレシイ



今夜はパスタ

2015-07-29 21:23:33 | 夕食一品
今日は一日中ゴロゴロ。
買い物にも行かなかったので 家にある物で簡単に。
久々にパスタの夕食。
冷凍していたジェノベーゼを 解凍して イカとブロッコリーを入れてお洒落なパスタに。

いつ食べても バジルソースは 美味です。

ただいま食パンが焼けました。
春先に畑に生えてきた ヨモギを摘んで 湯がいてこれも冷凍してたのを
パン生地に入れて焼いた ヨモギパンです。
今回、どういう訳か 釜伸びして 上部が凹んで不細工。
明日のパンに。ジェノベーゼを乗せて 軽くトーストして食べます。





本屋さんとパン屋さん

2015-07-27 19:35:12 | 日記
本屋さんとパン屋さんが融合したカフェがオープン。
ゆったりした店内で 本を読みながら
ゆっくりとくつろげる居心地の良い空間です。

本だけでなく 輸入雑貨や文房具 キッチン用品など小物が一杯。
今までは100金の物を使っていたのに 2000円もするキッチンバサミを購入。
さすが道具ですね~ よく切れます。


70種類のパンにカフェメニューも色々。
カフェラテを頼んで 買ったパンを食べながら 購入前の本も読める。
これからの暑い時期 コーヒー一杯頼んで ゆっくりと本が読めるなんて 最高じゃない





顔ぶれが変わって 明日も行きます

ラジオ体操

2015-07-26 10:04:24 | 日記
6時半から 校区のラジオ体操がありました。
今日と 来週 再来週の3回だけです。

5時過ぎから散歩に出かけ その足で小学校のグランドで体操をして来ました。
参加者もチラホラ。。
知った顔もいない。

第一 、第二の体操でいい汗かきました。

実はワタクシ 毎日 YouTubeで ラジオ体操してま~す。
結構な運動になります。

終って帰ろうとすると小六の孫とお父さんがいます。
今から河川敷で ソフトの交流試合があるとか。
この暑いのに大変です。
熱中症にならないでね~と見送りました。