移りゆく日々

代わり映えのしない日々を少しでも彩りを添えて…

ミルク寒天

2016-05-31 21:18:00 | 今日のおやつ
えありすさんが綺麗な色の寒天を作っていたので私も。

ミルク寒天って 早く言えば牛乳寒天です。

甘酸っぱい苺のソースをかけました。

自家製苺を冷凍していたので それをガーッとして。

もう少し寒天がゆるい方がよかった。






残った苺ソースに 牛乳 バナナ レタス を入れてガーッ。

2杯も飲みました。

お腹タボタボ……


玉ねぎ収穫

2016-05-30 18:41:29 | 日記
少し収穫してみました。
小さいのやら 少しましな物やら。
ネギ坊主になり出したから もう大きくなる事は無いでしょう。

種を蒔いて 1個しか出来なかったラデッシュ。
芽が出ると鳥にやられて……もう


ブルーベリーも少しだけ。
ここにも鳥がやって来てるので 網をかけようか…



公民館のパッションフルーツ。
昨年 見事なグリーンカーテンが 今年は バッサリと切っている。
これから カーテンにするのかなぁ~


昨年この実を貰って 食べた後
種を植えて 冬を越した我が家のパッション。
まだまだ子供です。











東洋のマチュピチュ

2016-05-24 19:39:58 | 日記
鉱山の町として賑わった「東平(とうなる)」

別子マイントピアから バスも出てるけど
車で途中まで行って 東平入り口から 5・5キロの道を歩いて行くことに。

東平は標高750メートルあり 市街地と違い 冷んやりした風が心地よい。
冬場は通行止めに。

100年の歴史に 終止符をうち 無人の地となった跡が
産業遺産として生まれ変わり 現在は 天空の里 「東洋のマチュピチュ」として

観光客も多く訪れている。

1時間半の 道道 小鳥のさえずりや お猿さんに何度も遭遇し
山の可愛い花を愛でながら。





索道停車場跡

貯蔵庫跡

短いトンネルを小マンプという。

かご電車

インクライン(急斜面走る軌道)を通じて 生活必需品を荷揚げしていた。





記念館では 昔の娯楽場と社宅 学校などをジオラマで展示。


銅山開発により町として機能していた 東平も時代とともに廃れて行き
閉山後は植林活動を開始して 人が撤退した町を自然に還して行った。

新居浜の原点でもある別子銅山の産業遺産 是非訪れて欲しい。


21000歩 さすがに歩き疲れてヘトヘトになりました。














抹茶のカップケーキ

2016-05-22 21:30:57 | 今日のおやつ
卵を湯煎にかけて きめ細く泡立て

後は一気に混ぜて 型に流して焼くだけの大人の味のカップケーキ。



それと明日の朝食用 玉ねぎ&ベーコン入りのパンを焼く。

玉ねぎは みじん切りに ベーコンは1センチ角に切って
練りが終わった頃に入れます。

出来上がりは 玉ねぎが周りで焦げて 香ばしく
熱々を 一口 二口と頬張る。
手が止まらない……





ゴーヤの観察

2016-05-21 14:44:18 | 日記
市にゴーヤの成長記を報告しないといけないので
まず最初の植え付けとネットを張った様子を写真に収めました。

こんなに肥料を入れました。

植え付け後。



植え付け5日目の様子。少し成長したかな……




友達と協力して 支柱に結束バンドでネットを張りをしましたが
余り立派、頑丈とは言えません。

強風に耐えられるかどうかが問題です。

朝夕の水やりが日課となり
背丈が50センチ程度なった頃追肥と
1m程になると 親ヅルの摘心をしたり 誘引など。

忘れないように日々観察を。