★東京都八王子市にある社交ダンススタジオ★
★プロダンサーによるダンスにまつわるエトセトラ★
イシカワヒロユキダンススタジオ・blog
5周年記念パーティーのお知らせ。。。
石川です。
今回は「5周年記念パーティーのお知らせ」です。
毎年行われてるうちのスタジオ最大のイベントです。
お陰様で当スタジオも平成15年の7月にオープンしてから
5年を迎える事となりました。
あっという間ですね。
そこで今回一つの節目として「5周年記念パーティー」を行う事になりました。
開催日:9月7日(日)15:00~開場予定
場所:京王プラザホテル八王子5F「翔王」にて
パーティー券:S席30,000円、A席28,000円(予定)
ダンスタイム、プロアマミックストライアル、アマチュアデモンストレーション、
抽選会、プロフェッショナルデモンストレーション等を予定しています。
うちのスタジオの生徒さんは全員参加希望!
お友達にも声をかけてくれると嬉しいです。
このブログを読んでいる方も参加して下さい。
当日の都合がつく方、無理やり都合つけられる方もお待ちしています。
来て頂いた全ての皆さまに楽しんでもらえるようなパーティーにしたいです。
興味のある方、スタジオまで連絡して下さい♪
TEL:042-642-1056(平日12:00~22:00)
大成功目指してスタッフ一同頑張ります。。。
クリックでプロデモページ!eyeVio
クリックで動画レッスンページ!eyeVio

↑クリックでイシカワヒロユキダンススタジオのHPに移動します!
1日1回クリック!
このブログを応援してくれる人、クリックよろしく!!

←1日1回1クリック!
ブログを続ける励みになります、クリックお願い!
このブログはリンクフリー、自分のHP、ブログにどうぞ!
ブログ http://blog.goo.ne.jp/ishi-hiro-d-s/
PC用HP http://www.ishikawa-dance.com/
今回は「5周年記念パーティーのお知らせ」です。
毎年行われてるうちのスタジオ最大のイベントです。
お陰様で当スタジオも平成15年の7月にオープンしてから
5年を迎える事となりました。
あっという間ですね。
そこで今回一つの節目として「5周年記念パーティー」を行う事になりました。
開催日:9月7日(日)15:00~開場予定
場所:京王プラザホテル八王子5F「翔王」にて
パーティー券:S席30,000円、A席28,000円(予定)
ダンスタイム、プロアマミックストライアル、アマチュアデモンストレーション、
抽選会、プロフェッショナルデモンストレーション等を予定しています。
うちのスタジオの生徒さんは全員参加希望!
お友達にも声をかけてくれると嬉しいです。
このブログを読んでいる方も参加して下さい。
当日の都合がつく方、無理やり都合つけられる方もお待ちしています。
来て頂いた全ての皆さまに楽しんでもらえるようなパーティーにしたいです。
興味のある方、スタジオまで連絡して下さい♪
TEL:042-642-1056(平日12:00~22:00)
大成功目指してスタッフ一同頑張ります。。。



















コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
デモ行ってきましたぁ~。。。
ケンタロウです!
先週の土曜日デモで群馬県に行ってきましたぁー。
当日はぼくが運転して車で行きました。

途中から怪しい天気に。。。
そのまま走ってるとやっぱり雨が降り出して来ました。
しかも台風みたいな大雨です。
高速降りてビックリ、なんと道路が水浸し。。。
車のタイヤが半分くらい隠れちゃうくらい水がたまってました。
マンホールから溢れてきたのかな?
なかなか経験できなそうなので、そこをゆっくり通過してきました。
(笑)
現地に近くなってくると少し晴れて来て、
霧がかかってましたが山の景色が綺麗でした。
目的地到着。
早速ぼく達は衣装の準備や打ち合わせなどをして、本番に備えました。
お弁当も出て、本番前なのに美味しくて全部食べてしまいました。
ちょっとお腹苦しぃ、食べ過ぎたかも。。。
(汗)
そしてそのまま本番です。
一曲目の種目はサンバです。
最初ぼくのソロから始まり、お客さんも手拍子で盛り上げてくれました。
軽快に踊り、よし、あとは最後のリフトだけ!
ん、タイミングずれた、最後のポーズまで間に合わない!
瞬間的に音に合わせてポーズ、
予定のポーズとちょっと変わってしまったがまぁよしとしよう。
そして次の種目チャチャチャです。
踊りが始まり今度はスムーズにこのままいけると思いきや、
ここでアクシデント発生です!!
(涙)
踊ってる途中でユリリンの肘がぼくの顔面にガツッ!!
っとクリーンヒット!!
お客さんも一瞬ザワッと・・・
でもぼくは何事もなかったように笑顔で踊ってました
・・・っが、
更なるアクシデントです!!
なんと踊ってる最中に鼻血が出てきてしまぃました。
(マジィ?どうすればいいのぉ~~~)
でも大量に出たわけではなかったので、
鼻をスースー吸いながら必死に出ないようにしてました。
(一応笑顔で・・・)
でも回転の時などは遠心力で飛んでしまぃそうです・・・
なので回転のスピードを少し抑えて回ってしまいました。
(涙)
そしてなんとかチャチャを最後まで踊って退場し、
裏で衣装替えの時、タオルなどで抑えて止めました。
肘が入ってしまったのはお互いの距離や
タイミングが合っていなかったからだと思います。(反省)
ここで気持ちを切り変えて次の種目ルンバです。
これは無事何事もなく踊り切りました。
そしてアンコールでジャイブを踊りました。
お客さんも沢山手拍子をして盛り上がってくれましたぁ。

(ちょっぴり滑ってミスをしてしまいましたが)
そして無事。。。っではないけど一応終了しましたぁ。
(群馬のみなさん、すみませんでしたー)
帰りは車で反省会をしながら帰りました。
今週もデモがあります。
今度は失敗しないように踊りたいと思います。
でもまだ鼻がぃたぁ~ぃ。。。
(笑)
クリックでプロデモページ!eyeVio
クリックで動画レッスンページ!eyeVio

↑クリックでイシカワヒロユキダンススタジオのHPに移動します!
1日1回クリック!
このブログを応援してくれる人、クリックよろしく!!

←1日1回1クリック!
ブログを続ける励みになります、クリックお願い!
このブログはリンクフリー、自分のHP、ブログにどうぞ!
ブログ http://blog.goo.ne.jp/ishi-hiro-d-s/
PC用HP http://www.ishikawa-dance.com/
先週の土曜日デモで群馬県に行ってきましたぁー。
当日はぼくが運転して車で行きました。


途中から怪しい天気に。。。

そのまま走ってるとやっぱり雨が降り出して来ました。
しかも台風みたいな大雨です。

高速降りてビックリ、なんと道路が水浸し。。。
車のタイヤが半分くらい隠れちゃうくらい水がたまってました。

マンホールから溢れてきたのかな?
なかなか経験できなそうなので、そこをゆっくり通過してきました。


現地に近くなってくると少し晴れて来て、
霧がかかってましたが山の景色が綺麗でした。

目的地到着。

早速ぼく達は衣装の準備や打ち合わせなどをして、本番に備えました。
お弁当も出て、本番前なのに美味しくて全部食べてしまいました。

ちょっとお腹苦しぃ、食べ過ぎたかも。。。

そしてそのまま本番です。
一曲目の種目はサンバです。

最初ぼくのソロから始まり、お客さんも手拍子で盛り上げてくれました。

軽快に踊り、よし、あとは最後のリフトだけ!
ん、タイミングずれた、最後のポーズまで間に合わない!
瞬間的に音に合わせてポーズ、
予定のポーズとちょっと変わってしまったがまぁよしとしよう。
そして次の種目チャチャチャです。

踊りが始まり今度はスムーズにこのままいけると思いきや、
ここでアクシデント発生です!!

踊ってる途中でユリリンの肘がぼくの顔面にガツッ!!


お客さんも一瞬ザワッと・・・
でもぼくは何事もなかったように笑顔で踊ってました

更なるアクシデントです!!

なんと踊ってる最中に鼻血が出てきてしまぃました。

(マジィ?どうすればいいのぉ~~~)
でも大量に出たわけではなかったので、
鼻をスースー吸いながら必死に出ないようにしてました。

でも回転の時などは遠心力で飛んでしまぃそうです・・・
なので回転のスピードを少し抑えて回ってしまいました。

そしてなんとかチャチャを最後まで踊って退場し、
裏で衣装替えの時、タオルなどで抑えて止めました。

肘が入ってしまったのはお互いの距離や
タイミングが合っていなかったからだと思います。(反省)

ここで気持ちを切り変えて次の種目ルンバです。

これは無事何事もなく踊り切りました。

そしてアンコールでジャイブを踊りました。
お客さんも沢山手拍子をして盛り上がってくれましたぁ。


(ちょっぴり滑ってミスをしてしまいましたが)
そして無事。。。っではないけど一応終了しましたぁ。

(群馬のみなさん、すみませんでしたー)
帰りは車で反省会をしながら帰りました。
今週もデモがあります。
今度は失敗しないように踊りたいと思います。

でもまだ鼻がぃたぁ~ぃ。。。




















コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
ダン子ちゃん物語「5」。。。
石川です。
今回は「ダン子ちゃん物語・第5話」です。
前回ダンスシューズを買うのにも一苦労のダン子ちゃん、今回はどうなる?
『前回のダン子ちゃんはこちら』
右の「カテゴリ」に『ダン子ちゃん物語』を作りました。
さて、今日はダン子ちゃんが初めてグループレッスンに参加する日です。
開始時間の30分前にはスクールに到着。
ダン子「こ、こんにちはー、よ、よろしくお願いしまーす!」
S先生「こんにちは、こちらこそよろしくお願いしますね」
待っている間に少しづつ生徒さんが増えてきました。
この前買ったダンスシューズを履いて準備OK!
I先生「おっ、ラテンのダンスシューズ買ったんだ、似合ってるよ」
ダン子「お店の人がこれがいいんじゃないって勧めてくれましたぁ」
I先生「うん、いいと思うよ、ヒールカバーあればつけといた方がいいかな」
なかったので受付で購入、先生が付けてくれました。
時間になりS先生が「それじゃみなさん始めましょー」
参加メンバーは私を含め5名、若い人から年配者まで幅広い。
S先生「今回は新しい人が参加します、ダン子ちゃんでーす、パチパチー」
ダン子「まったくの初心者でみなさんに迷惑かけるかもしれませんがよろしくお願いします」
S先生「まずはラテンエクササイズからー、音楽なしでゆっくりやりましょう。
ダン子ちゃんは私の真似をして下さい」
S先生「右手を前から後ろに大きく回してくださ~い、
次は左手も同じように前から後ろに・・・」
ダン子(こうかしら、なんか変ね)
(鏡に映る自分の姿、不恰好すぎて見れないわ!)
・
・
・
S先生「じゃ次はツイスト、ヒップを回して下さ~い」
ダン子(よいしょ、どっこいしょ…)
S先生「…ダン子ちゃん、もっと思いっきり回していいのよ」
ダン子(えっ、これで思いっきりなんですけど…)
S先生「次はコントラクション」
ダン子「なっ何、この動き、これは無理!!」
S先生「次はロンデ、足を高くキレイに上げて下さ~い」
ダン子(そりゃ~、どすこ~い…)
すでにサウナ状態(冷や汗、油汗?)かなりの運動量です。
それにしても先生は簡単そうにやるけど(当たり前か)難しい!!
他のみなさんもすっごく上手い(気がする)
始めたばかりとはいえ、ついていけるのかしら?
S先生「じゃ、今日はここまでにしましょー」
みんな「ありがとーございましたー」
S先生「どう、ダン子ちゃん大丈夫?」
ダン子「…はぁ、なんとか、でも全然出来なかったです」
S先生「最初は上手く出来なくて当たり前よ、これからこれから!
もし本当についてくるのが大変そうだったら相談してね」
ダン子「はい、頑張りますのでまたよろしくお願いします!」
S先生「あっ、あとレッスン着、出来ればスカートの方がいいかな?」
ダン子「はい、分かりました、次はスカートにします」
なんとか初参加のグループレッスンを終えたダン子ちゃん。
次はどうなる?第6話に続く。。。
※この物語はフィクションであり、実在の人物及び団体とは一切関係ありません。
クリックでプロデモページ!eyeVio
クリックで動画レッスンページ!eyeVio

↑クリックでイシカワヒロユキダンススタジオのHPに移動します!
1日1回クリック!
このブログを応援してくれる人、クリックよろしく!!

←1日1回1クリック!
ブログを続ける励みになります、クリックお願い!
このブログはリンクフリー、自分のHP、ブログにどうぞ!
ブログ http://blog.goo.ne.jp/ishi-hiro-d-s/
PC用HP http://www.ishikawa-dance.com/
今回は「ダン子ちゃん物語・第5話」です。
前回ダンスシューズを買うのにも一苦労のダン子ちゃん、今回はどうなる?
『前回のダン子ちゃんはこちら』
右の「カテゴリ」に『ダン子ちゃん物語』を作りました。
さて、今日はダン子ちゃんが初めてグループレッスンに参加する日です。
開始時間の30分前にはスクールに到着。
ダン子「こ、こんにちはー、よ、よろしくお願いしまーす!」
S先生「こんにちは、こちらこそよろしくお願いしますね」
待っている間に少しづつ生徒さんが増えてきました。
この前買ったダンスシューズを履いて準備OK!
I先生「おっ、ラテンのダンスシューズ買ったんだ、似合ってるよ」
ダン子「お店の人がこれがいいんじゃないって勧めてくれましたぁ」
I先生「うん、いいと思うよ、ヒールカバーあればつけといた方がいいかな」
なかったので受付で購入、先生が付けてくれました。
時間になりS先生が「それじゃみなさん始めましょー」
参加メンバーは私を含め5名、若い人から年配者まで幅広い。
S先生「今回は新しい人が参加します、ダン子ちゃんでーす、パチパチー」
ダン子「まったくの初心者でみなさんに迷惑かけるかもしれませんがよろしくお願いします」
S先生「まずはラテンエクササイズからー、音楽なしでゆっくりやりましょう。
ダン子ちゃんは私の真似をして下さい」
S先生「右手を前から後ろに大きく回してくださ~い、
次は左手も同じように前から後ろに・・・」
ダン子(こうかしら、なんか変ね)
(鏡に映る自分の姿、不恰好すぎて見れないわ!)
・
・
・
S先生「じゃ次はツイスト、ヒップを回して下さ~い」
ダン子(よいしょ、どっこいしょ…)
S先生「…ダン子ちゃん、もっと思いっきり回していいのよ」
ダン子(えっ、これで思いっきりなんですけど…)
S先生「次はコントラクション」
ダン子「なっ何、この動き、これは無理!!」
S先生「次はロンデ、足を高くキレイに上げて下さ~い」
ダン子(そりゃ~、どすこ~い…)
すでにサウナ状態(冷や汗、油汗?)かなりの運動量です。
それにしても先生は簡単そうにやるけど(当たり前か)難しい!!
他のみなさんもすっごく上手い(気がする)
始めたばかりとはいえ、ついていけるのかしら?
S先生「じゃ、今日はここまでにしましょー」
みんな「ありがとーございましたー」
S先生「どう、ダン子ちゃん大丈夫?」
ダン子「…はぁ、なんとか、でも全然出来なかったです」
S先生「最初は上手く出来なくて当たり前よ、これからこれから!
もし本当についてくるのが大変そうだったら相談してね」
ダン子「はい、頑張りますのでまたよろしくお願いします!」
S先生「あっ、あとレッスン着、出来ればスカートの方がいいかな?」
ダン子「はい、分かりました、次はスカートにします」
なんとか初参加のグループレッスンを終えたダン子ちゃん。
次はどうなる?第6話に続く。。。
※この物語はフィクションであり、実在の人物及び団体とは一切関係ありません。



















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
タイトルリスト2007-10。。。
石川です。
今回は、過去の記事「タイトルリスト2007-10」です
探し方は、右側の◆カテゴリの過去の記事をクリック!
気になるタイトルがあった日にちを右側のカレンダーから探して下さい。
カレンダーの日付けをクリックで見られると思います。
見方は左から・タイトル・投稿日時・カテゴリ・ジャンル・コメント数・トラックバック数です。
公開 動画レッスン「9」補足説明。。。 2007-10-01 01:53:05 ◆動画レッスン ウェブログ 2 0
公開 秋のキャンペーン。。。 2007-10-02 01:15:03 ◆ダンスの色々… ウェブログ 10 0
公開 疑問・質問・悩み。。。 2007-10-03 01:32:58 ◆ダンスの色々… ウェブログ 5 0
公開 ディファイン。。。 2007-10-04 00:32:20 ◆すみよです☆ ウェブログ 4 0
公開 動画レッスン「10」配信スタート。。。 2007-10-05 01:40:26 ◆動画レッスン ウェブログ 2 0
公開 動画レッスン「10」補足説明。。。 2007-10-06 00:09:11 ◆動画レッスン ウェブログ 6 0
公開 レッスン公開スケジュール。。。 2007-10-07 00:56:15 ◆ダンスの色々… ウェブログ 0 0
公開 動画レッスン「11」配信スタート。。。 2007-10-08 00:55:16 ◆動画レッスン ウェブログ 2 0
公開 動画レッスン「11」補足説明。。。 2007-10-09 01:48:44 ◆動画レッスン ウェブログ 0 0
公開 運動会。。。 2007-10-10 00:43:17 ◆その他 ウェブログ 4 0
公開 鏡、増やしました。。。 2007-10-11 00:35:03 ◆スタジオの情報 ウェブログ 2 0
公開 動画レッスン「12」配信スタート。。。 2007-10-12 00:47:39 ◆動画レッスン ウェブログ 2 0
公開 コンペ、コンペ。。。 2007-10-13 00:26:12 ◆ダンスの色々… ウェブログ 2 0
公開 会場より。。。 2007-10-14 13:24:08 ◆デモ・競技会 モブログ 1 0
公開 スタンダード一次予選。。。 2007-10-14 14:32:18 ◆デモ・競技会 モブログ 1 0
公開 スタンダード準決勝。。。 2007-10-14 15:39:36 ◆デモ・競技会 モブログ 2 0
公開 スタンダード決勝。。。 2007-10-14 16:25:53 ◆デモ・競技会 モブログ 0 0
公開 ラテン開始。。。 2007-10-14 17:24:14 ◆デモ・競技会 モブログ 0 0
公開 ラテン決勝。。。 2007-10-14 19:39:40 ◆デモ・競技会 モブログ 0 0
公開 優勝しました!。。。 2007-10-15 00:27:14 ◆デモ・競技会 ウェブログ 9 0
公開 動画レッスン「13」配信スタート。。。 2007-10-16 00:36:47 ◆動画レッスン ウェブログ 0 0
公開 動画レッスン「12・13」補足説明。。。 2007-10-17 00:23:33 ◆動画レッスン ウェブログ 10 0
公開 今週末は宮崎です。。。 2007-10-18 00:54:19 ◆ダンスの色々… ウェブログ 8 0
公開 今度の衣装は。。。 2007-10-19 00:02:23 ◆ダンスの衣装 ウェブログ 9 0
公開 出発。。。 2007-10-20 13:50:18 ◆ダンスの色々… モブログ 1 0
公開 ウェルカムパーティー。。。 2007-10-20 21:47:32 ◆ダンスの色々… モブログ 1 0
公開 まずは。。。 2007-10-21 10:28:12 ◆ダンスの色々… モブログ 1 0
公開 次は。。。 2007-10-21 12:20:21 ◆ダンスの色々… モブログ 2 0
公開 ライジングラテン結果。。。 2007-10-21 13:18:18 ◆ダンスの色々… モブログ 0 0
公開 ライジングスタンダード結果。。 2007-10-21 15:45:22 ◆ダンスの色々… モブログ 0 0
公開 選手権ラテン開始。。。 2007-10-21 16:38:56 ◆ダンスの色々… モブログ 4 0
公開 選手権ラテン結果報告。。。 2007-10-21 21:47:18 ◆ダンスの色々… モブログ 5 0
公開 宮崎空港より。。。 2007-10-22 19:40:07 ◆ダンスの色々… モブログ 0 0
公開 新しい衣装の写真。。。 2007-10-23 01:02:07 ◆ダンスの衣装 ウェブログ 8 0
公開 バレエ始めました。。。 2007-10-24 00:45:34 ◆ユリコです♪ ウェブログ 2 1
公開 替え歌シリーズ「1」。。。 2007-10-25 00:46:26 ◆ダンスの色々… ウェブログ 7 0
公開 槇建大郎にアンケート。。。 2007-10-26 00:11:08 ◆ケンタロウです! ウェブログ 5 0
公開 福吉由利子にアンケート。。。 2007-10-27 01:02:05 ◆ユリコです♪ ウェブログ 4 0
公開 歌を歌う時は。。。 2007-10-28 00:28:41 ◆ダンスの色々… ウェブログ 4 0
公開 近況。。。 2007-10-29 00:30:49 ◆すみよです☆ ウェブログ 14 0
公開 替え歌シリーズ「2」。。。 2007-10-30 00:25:07 ◆ダンスの色々… ウェブログ 5 0
公開 矢部先生達が。。。 2007-10-31 00:20:53 ◆ダンスの色々… ウェブログ 4 0
この月は秋のコンペ真っ盛りって感じでしたね。
競技会関係や衣装の記事も多かったです。
動画レッスンの配信も順調に進んでいきました。
「替え歌」もありましたね。
たまには過去の記事にも目を通して下さいね。。。
クリックでプロデモページ!eyeVio
クリックで動画レッスンページ!eyeVio

↑クリックでイシカワヒロユキダンススタジオのHPに移動します!
1日1回クリック!
このブログを応援してくれる人、クリックよろしく!!

←1日1回1クリック!
ブログを続ける励みになります、クリックお願い!
このブログはリンクフリー、自分のHP、ブログにどうぞ!
ブログ http://blog.goo.ne.jp/ishi-hiro-d-s/
PC用HP http://www.ishikawa-dance.com/
今回は、過去の記事「タイトルリスト2007-10」です




公開 動画レッスン「9」補足説明。。。 2007-10-01 01:53:05 ◆動画レッスン ウェブログ 2 0
公開 秋のキャンペーン。。。 2007-10-02 01:15:03 ◆ダンスの色々… ウェブログ 10 0
公開 疑問・質問・悩み。。。 2007-10-03 01:32:58 ◆ダンスの色々… ウェブログ 5 0
公開 ディファイン。。。 2007-10-04 00:32:20 ◆すみよです☆ ウェブログ 4 0
公開 動画レッスン「10」配信スタート。。。 2007-10-05 01:40:26 ◆動画レッスン ウェブログ 2 0
公開 動画レッスン「10」補足説明。。。 2007-10-06 00:09:11 ◆動画レッスン ウェブログ 6 0
公開 レッスン公開スケジュール。。。 2007-10-07 00:56:15 ◆ダンスの色々… ウェブログ 0 0
公開 動画レッスン「11」配信スタート。。。 2007-10-08 00:55:16 ◆動画レッスン ウェブログ 2 0
公開 動画レッスン「11」補足説明。。。 2007-10-09 01:48:44 ◆動画レッスン ウェブログ 0 0
公開 運動会。。。 2007-10-10 00:43:17 ◆その他 ウェブログ 4 0
公開 鏡、増やしました。。。 2007-10-11 00:35:03 ◆スタジオの情報 ウェブログ 2 0
公開 動画レッスン「12」配信スタート。。。 2007-10-12 00:47:39 ◆動画レッスン ウェブログ 2 0
公開 コンペ、コンペ。。。 2007-10-13 00:26:12 ◆ダンスの色々… ウェブログ 2 0
公開 会場より。。。 2007-10-14 13:24:08 ◆デモ・競技会 モブログ 1 0
公開 スタンダード一次予選。。。 2007-10-14 14:32:18 ◆デモ・競技会 モブログ 1 0
公開 スタンダード準決勝。。。 2007-10-14 15:39:36 ◆デモ・競技会 モブログ 2 0
公開 スタンダード決勝。。。 2007-10-14 16:25:53 ◆デモ・競技会 モブログ 0 0
公開 ラテン開始。。。 2007-10-14 17:24:14 ◆デモ・競技会 モブログ 0 0
公開 ラテン決勝。。。 2007-10-14 19:39:40 ◆デモ・競技会 モブログ 0 0
公開 優勝しました!。。。 2007-10-15 00:27:14 ◆デモ・競技会 ウェブログ 9 0
公開 動画レッスン「13」配信スタート。。。 2007-10-16 00:36:47 ◆動画レッスン ウェブログ 0 0
公開 動画レッスン「12・13」補足説明。。。 2007-10-17 00:23:33 ◆動画レッスン ウェブログ 10 0
公開 今週末は宮崎です。。。 2007-10-18 00:54:19 ◆ダンスの色々… ウェブログ 8 0
公開 今度の衣装は。。。 2007-10-19 00:02:23 ◆ダンスの衣装 ウェブログ 9 0
公開 出発。。。 2007-10-20 13:50:18 ◆ダンスの色々… モブログ 1 0
公開 ウェルカムパーティー。。。 2007-10-20 21:47:32 ◆ダンスの色々… モブログ 1 0
公開 まずは。。。 2007-10-21 10:28:12 ◆ダンスの色々… モブログ 1 0
公開 次は。。。 2007-10-21 12:20:21 ◆ダンスの色々… モブログ 2 0
公開 ライジングラテン結果。。。 2007-10-21 13:18:18 ◆ダンスの色々… モブログ 0 0
公開 ライジングスタンダード結果。。 2007-10-21 15:45:22 ◆ダンスの色々… モブログ 0 0
公開 選手権ラテン開始。。。 2007-10-21 16:38:56 ◆ダンスの色々… モブログ 4 0
公開 選手権ラテン結果報告。。。 2007-10-21 21:47:18 ◆ダンスの色々… モブログ 5 0
公開 宮崎空港より。。。 2007-10-22 19:40:07 ◆ダンスの色々… モブログ 0 0
公開 新しい衣装の写真。。。 2007-10-23 01:02:07 ◆ダンスの衣装 ウェブログ 8 0
公開 バレエ始めました。。。 2007-10-24 00:45:34 ◆ユリコです♪ ウェブログ 2 1
公開 替え歌シリーズ「1」。。。 2007-10-25 00:46:26 ◆ダンスの色々… ウェブログ 7 0
公開 槇建大郎にアンケート。。。 2007-10-26 00:11:08 ◆ケンタロウです! ウェブログ 5 0
公開 福吉由利子にアンケート。。。 2007-10-27 01:02:05 ◆ユリコです♪ ウェブログ 4 0
公開 歌を歌う時は。。。 2007-10-28 00:28:41 ◆ダンスの色々… ウェブログ 4 0
公開 近況。。。 2007-10-29 00:30:49 ◆すみよです☆ ウェブログ 14 0
公開 替え歌シリーズ「2」。。。 2007-10-30 00:25:07 ◆ダンスの色々… ウェブログ 5 0
公開 矢部先生達が。。。 2007-10-31 00:20:53 ◆ダンスの色々… ウェブログ 4 0
この月は秋のコンペ真っ盛りって感じでしたね。
競技会関係や衣装の記事も多かったです。
動画レッスンの配信も順調に進んでいきました。
「替え歌」もありましたね。
たまには過去の記事にも目を通して下さいね。。。



















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
デモで~す。。。
ケンタロウです!
こんにちはぁ~。
今回僕たちは群馬の桐生市市民文化会館というところでデモを披露する事になりました。
日にちは5月17日(土曜日)です。
って今日じゃん!
ぃや~やっとぼく達もプロっぽくなってきましたかね?
(笑)
実はその次の週5月25日(日曜日)も、
東京の日野市で行われるパーティーでデモの依頼が入ってます。
(ま~たまたま日にちが近かっただけですけど。。。
)
なので最近は曲作ったり、ルーティン考えたり、リフト考えたりで大変です。
石川先生にもリフトを見てもらったり色々協力してもらっています。
だけどルーティン作るのは自分達。。。
ぼく達が作るとすぅ~~ごっく時間がかかります、
ケン「このステップどぉ、カッコよくない?」
ユリリン「・・・なんか変じゃない・・・」(睨)
ケン「じゃこんなのは?」(別)
ユリリン「ダサッ、全然よくない!」(怒)
ユリリン「ここをこーすればぃぃじゃん」
ケン「・・・・・ぅ~ん、ヤダ、変!」
(困)
ユリリン「ぇえ~さっきのよりかましだYo!!」
ケン「じゃーこれでどうだぁーー!」(新)・・・
こんな感じでなかなか進みません。
(涙)
リフトの練習でも、
ケン「もっと足あがんないのー?」(願)
ユリリン「ムリ!これ限界MAX!!」(極)
ケン「マジ~、普段ちゃんとストレッチしてないから・・・」(騒)
ユリリン「今その話しいいから、うざ!」(激)
ケン「じゃこれならどう?」(案)
ユリリン「~ん、それならなんとか・・・」(努)
ひとつのステップやリフトを決めるのもかなり苦労します。(汗)
なかなか決まらない時は外に出て新鮮な空気を吸ってリフレーッシュ!!
っとこんな事をしてるうちにまた時間が過ぎていく!!
(焦)
でも日にちが迫ってくると、「このままではヤバィ!?」
っと思うのか、二人ともギリギリで意気投合します。
(偽)
失敗してたルーティンも前より上手く踊れるようになってきました。
(楽)
でも実際踊る時は「ルーティン失敗したらどうしよう・・」っとかは考えません。
そんな事を考えて踊ってると表情にも出てきます。
なのでぼく達は失敗したら失敗したで、「とにかく楽しく踊ろう!!」っとよく言っています。

やっぱり自分達が楽しんで踊る事が見ている人を楽しくさせると思っています。
(ま~技術は置いといて。。。笑)
そんな感じでデモは楽しんで踊ってきまーすぅ。
おぉ~~と、もう出発しなければ!!
それではみなさん、ごきげんよーーーー。。。

クリックでプロデモページ!eyeVio
クリックで動画レッスンページ!eyeVio

↑クリックでイシカワヒロユキダンススタジオのHPに移動します!
1日1回クリック!
このブログを応援してくれる人、クリックよろしく!!

←1日1回1クリック!
ブログを続ける励みになります、クリックお願い!
このブログはリンクフリー、自分のHP、ブログにどうぞ!
ブログ http://blog.goo.ne.jp/ishi-hiro-d-s/
PC用HP http://www.ishikawa-dance.com/

こんにちはぁ~。
今回僕たちは群馬の桐生市市民文化会館というところでデモを披露する事になりました。

日にちは5月17日(土曜日)です。

って今日じゃん!
ぃや~やっとぼく達もプロっぽくなってきましたかね?

実はその次の週5月25日(日曜日)も、
東京の日野市で行われるパーティーでデモの依頼が入ってます。

(ま~たまたま日にちが近かっただけですけど。。。

なので最近は曲作ったり、ルーティン考えたり、リフト考えたりで大変です。

石川先生にもリフトを見てもらったり色々協力してもらっています。
だけどルーティン作るのは自分達。。。

ぼく達が作るとすぅ~~ごっく時間がかかります、

ケン「このステップどぉ、カッコよくない?」

ユリリン「・・・なんか変じゃない・・・」(睨)
ケン「じゃこんなのは?」(別)
ユリリン「ダサッ、全然よくない!」(怒)
ユリリン「ここをこーすればぃぃじゃん」

ケン「・・・・・ぅ~ん、ヤダ、変!」

ユリリン「ぇえ~さっきのよりかましだYo!!」

ケン「じゃーこれでどうだぁーー!」(新)・・・
こんな感じでなかなか進みません。

リフトの練習でも、
ケン「もっと足あがんないのー?」(願)
ユリリン「ムリ!これ限界MAX!!」(極)
ケン「マジ~、普段ちゃんとストレッチしてないから・・・」(騒)
ユリリン「今その話しいいから、うざ!」(激)
ケン「じゃこれならどう?」(案)
ユリリン「~ん、それならなんとか・・・」(努)
ひとつのステップやリフトを決めるのもかなり苦労します。(汗)
なかなか決まらない時は外に出て新鮮な空気を吸ってリフレーッシュ!!

っとこんな事をしてるうちにまた時間が過ぎていく!!

でも日にちが迫ってくると、「このままではヤバィ!?」
っと思うのか、二人ともギリギリで意気投合します。

失敗してたルーティンも前より上手く踊れるようになってきました。

でも実際踊る時は「ルーティン失敗したらどうしよう・・」っとかは考えません。
そんな事を考えて踊ってると表情にも出てきます。
なのでぼく達は失敗したら失敗したで、「とにかく楽しく踊ろう!!」っとよく言っています。


やっぱり自分達が楽しんで踊る事が見ている人を楽しくさせると思っています。

(ま~技術は置いといて。。。笑)

そんな感じでデモは楽しんで踊ってきまーすぅ。

おぉ~~と、もう出発しなければ!!

それではみなさん、ごきげんよーーーー。。。





















コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
膝の使い方。。。
石川です。
今回のタイトルは「膝の使い方」です。
ダンスを上手く踊るためには大切なテクニックです。
例えばルンバの場合。
よく言われるのは、しっかり膝を伸ばす事。
でも膝が曲がったままの人も結構います。
きっとその人は膝を伸ばそうとしているはず。
それでも結果的には曲がってしまう。
原因は何なのでしょう?
私が思うに膝を伸ばそうとするあまり、
通過する時から膝が伸びている。
言い換えれば膝の曲がり方が足りない。
動きは何でも逆からの方がやりやすいのです。
上に伸びたい時は下から、右にねじるのでしたら左から。
後ろにいきたい時は前からなどなど…
という事は、膝を伸ばしたい時はよく曲げるって事になりますね。
通過する足が伸びていると着いた時に曲がりやすくなります。
本人の「伸ばさなきゃ」という強い意識が早めに膝を伸ばしてしまう。
その結果逆に膝が曲がりやすくなってしまうのです。
綺麗に膝を伸ばすためには、通過する時の膝を思いっきり曲げて下さい。
そうする事で足の甲もよく伸び、ヒップムーブメントも出来るようになります。
よく曲がっていた足はその後自然に伸びようとします。
なので楽に膝を伸ばす事が出来るのです。
逆にサンバなど膝を曲げたい時はこの逆でいい。
通過した足を速めに一瞬伸ばします。
すると床にタッチしたあとしっかり膝を曲げていく事が出来ると思います。
何事も発想の転換が大切ですよー。
みなさんも色々試してみて下さい。。。
クリックでプロデモページ!eyeVio
クリックで動画レッスンページ!eyeVio

↑クリックでイシカワヒロユキダンススタジオのHPに移動します!
1日1回クリック!
このブログを応援してくれる人、クリックよろしく!!

←1日1回1クリック!
ブログを続ける励みになります、クリックお願い!
このブログはリンクフリー、自分のHP、ブログにどうぞ!
ブログ http://blog.goo.ne.jp/ishi-hiro-d-s/
PC用HP http://www.ishikawa-dance.com/
今回のタイトルは「膝の使い方」です。
ダンスを上手く踊るためには大切なテクニックです。
例えばルンバの場合。
よく言われるのは、しっかり膝を伸ばす事。
でも膝が曲がったままの人も結構います。
きっとその人は膝を伸ばそうとしているはず。
それでも結果的には曲がってしまう。
原因は何なのでしょう?
私が思うに膝を伸ばそうとするあまり、
通過する時から膝が伸びている。
言い換えれば膝の曲がり方が足りない。
動きは何でも逆からの方がやりやすいのです。
上に伸びたい時は下から、右にねじるのでしたら左から。
後ろにいきたい時は前からなどなど…
という事は、膝を伸ばしたい時はよく曲げるって事になりますね。
通過する足が伸びていると着いた時に曲がりやすくなります。
本人の「伸ばさなきゃ」という強い意識が早めに膝を伸ばしてしまう。
その結果逆に膝が曲がりやすくなってしまうのです。
綺麗に膝を伸ばすためには、通過する時の膝を思いっきり曲げて下さい。
そうする事で足の甲もよく伸び、ヒップムーブメントも出来るようになります。
よく曲がっていた足はその後自然に伸びようとします。
なので楽に膝を伸ばす事が出来るのです。
逆にサンバなど膝を曲げたい時はこの逆でいい。
通過した足を速めに一瞬伸ばします。
すると床にタッチしたあとしっかり膝を曲げていく事が出来ると思います。
何事も発想の転換が大切ですよー。
みなさんも色々試してみて下さい。。。



















コメント ( 11 ) | Trackback ( 0 )
SかMか?。。。


今回のタイトルは「SかMか?」

サイズの話しではありませんよー。

上の写真はゲーセンで取ったおもちゃのムチです。

たまにレッスンで使っています。(主に純代先生が

一般的に「S」は攻める方の人。

「M」は攻められる方の人を指しますね。

さて私の場合、生徒さんのレッスンの時は「ソフトS」かな?

生徒さんは色々、責められて喜んでいる人もいるかも?

純代先生はレッスンの時、


(あれは演出ではない、隠れSかも?

生徒さんもミョーな反応をする人がいます。

(もしかしたら…

さてさて、自分達の練習の時はどうでしょう?

思いっきり自分の身体をいじめているので「ハードS」ですね。

ジムで身体を鍛えている時も同じです。

強い負荷で限界まで繰り返します。

とても苦しいのですが一種の満足感があります。

これは立派な「M」ですね。

でも他人からされるのではなく、自らいじめる。

どうやら自分の中に「S」と「M」が共存しているようです。

自分で自分の身体をいじめ、喜んでいるのです。

しかしスポーツをやっている人ならほとんどの人が同じではないでしょうか?
自分を甘やかしていたらいい成績は取れっこないです。

限界まで、いや、限界を越えようと努力しているはず。

ダンスの練習も一緒です。

自分に対してもっと厳しくなって下さい。

みなさんも人に対してではなく自分に「S」になって下さい。

そしてそれを喜べる「M」にもなる。

ダンスの場合「S」であり「M」である事が上達の秘訣です

(※私生活でそーゆー趣味の方はご自由にお楽しみ下さい




















コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
間違いはいい事?。。。
※今回はあえて変換を間違えてみます。
医師川です。
紺下位の鯛取るは「間違いはいい事?」です。
団酢の列寸で町変える事はよくある古都ですね。
劣寸を受け家に飼えってから重い出す。
なんとなく覚えているものの歯っきり想い駄せない。
田文みなさん同じだと重います。
でもここで胴するかで段酢の嬢立つが皮ってくるのです。
街外をおぼえるのが胃矢で連臭しない火戸。
町買えてもイイ殻連臭する日都。
次の裂寸の時あきらかな佐が出て木枡。
間違位をイヤと想った非徒は結曲練州していないのです。
かたや間違伊でも連修した秘都は体を雨後歌詞ているのです。
実を持って憶えた待ち害は貯めになり升。
E返れば町画江ればその文だけ馬くなれる乃です!
綿氏も居間まで一敗間違得て木真下。
美奈さん、丼々間違えて管才。
剃れ抱け羽焼く馬苦慣れると重い増すよー。。。
※婚飼いは読見肉くて炭ま千で舌。
※左の剣道のブログパーツはグログ内の弱気な言葉をやっつけてくれるそうです。
暇つぶしにでも遊んでみて下さい。
クリックでプロデモページ!eyeVio
クリックで動画レッスンページ!eyeVio

↑クリックでイシカワヒロユキダンススタジオのHPに移動します!
1日1回クリック!
このブログを応援してくれる人、クリックよろしく!!

←1日1回1クリック!
ブログを続ける励みになります、クリックお願い!
このブログはリンクフリー、自分のHP、ブログにどうぞ!
ブログ http://blog.goo.ne.jp/ishi-hiro-d-s/
PC用HP http://www.ishikawa-dance.com/
医師川です。
紺下位の鯛取るは「間違いはいい事?」です。
団酢の列寸で町変える事はよくある古都ですね。
劣寸を受け家に飼えってから重い出す。
なんとなく覚えているものの歯っきり想い駄せない。
田文みなさん同じだと重います。
でもここで胴するかで段酢の嬢立つが皮ってくるのです。
街外をおぼえるのが胃矢で連臭しない火戸。
町買えてもイイ殻連臭する日都。
次の裂寸の時あきらかな佐が出て木枡。
間違位をイヤと想った非徒は結曲練州していないのです。
かたや間違伊でも連修した秘都は体を雨後歌詞ているのです。
実を持って憶えた待ち害は貯めになり升。
E返れば町画江ればその文だけ馬くなれる乃です!
綿氏も居間まで一敗間違得て木真下。
美奈さん、丼々間違えて管才。
剃れ抱け羽焼く馬苦慣れると重い増すよー。。。
※婚飼いは読見肉くて炭ま千で舌。
※左の剣道のブログパーツはグログ内の弱気な言葉をやっつけてくれるそうです。
暇つぶしにでも遊んでみて下さい。



















コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )
トレーニングしないと。。。
石川です。
今回のタイトルは「トレーニングしないと」です。
これはダンスの練習ではなくジムトレーニングの事です。
私達は普段スポーツクラブに通っています。
とは言っても週に1~2度くらいのペース。
しかし行っているのと行っていないのでは大違い!
忙しくて1~2週間行かなかったりすると…
体型が全然変わってきます。
もちろんその間も普通にダンスのレッスン、練習はしているのですよ。
それでもジムに行っていないと身体が緩んでくるのです。
その変化は自分ではっきり分かります。
ちなみに私のサイズで言うと、
ジムに行っている時は、胸囲100cm、ウエスト73cmくらいです。
それがちょっとお休みしていると、
胸囲95cm、ウエスト78cmくらいになってしまいます。
びっくりするくらいサイズが変わっているのです。
胸囲、ウエスト共に5cmくらいの変化。
上半身裸で鏡の前に立ってみるとその差は一目瞭然!
上と下でそれぞれ5cm、トータルで10cmの違いになります。
逆三角形っぽい身体だったはずが長方形に…
横からみると胸よりお腹の方が…
いけない、いけない!
これはダンサーの身体ではありませんね。
でもまたちゃんとジムに通いだせば戻ります。
何事も続けなければいけませんね。
みなさん筋肉を付けるのは大変と思っている方もいるかもしれません。
それは間違い。
筋肉は付きやすく、落ちやすいのです。
全然動かないと(入院など)1週間で立てなくなります。
それだけ簡単に筋肉は落ちるのです。
逆に簡単に付ける事も出来ます。
筋トレの基本は毎日やる事。
夜中の通販でも「1日たった5分」なんて言ってますが、
それでも本当に筋肉は付くのです。
ただしどれでも「毎日」と言っているはず。
「一日おきに10分」とかは聞いた事ありません。
やはり毎日やらないとダメという事でしょう。
私もジム通いとあとは自分でトレーニングします。
いつまでも美しい裸体でいられるよう努力します。。。
クリックでプロデモページ!eyeVio
クリックで動画レッスンページ!eyeVio

↑クリックでイシカワヒロユキダンススタジオのHPに移動します!
1日1回クリック!
このブログを応援してくれる人、クリックよろしく!!

←1日1回1クリック!
ブログを続ける励みになります、クリックお願い!
このブログはリンクフリー、自分のHP、ブログにどうぞ!
ブログ http://blog.goo.ne.jp/ishi-hiro-d-s/
PC用HP http://www.ishikawa-dance.com/
今回のタイトルは「トレーニングしないと」です。
これはダンスの練習ではなくジムトレーニングの事です。
私達は普段スポーツクラブに通っています。
とは言っても週に1~2度くらいのペース。
しかし行っているのと行っていないのでは大違い!
忙しくて1~2週間行かなかったりすると…
体型が全然変わってきます。
もちろんその間も普通にダンスのレッスン、練習はしているのですよ。
それでもジムに行っていないと身体が緩んでくるのです。
その変化は自分ではっきり分かります。
ちなみに私のサイズで言うと、
ジムに行っている時は、胸囲100cm、ウエスト73cmくらいです。
それがちょっとお休みしていると、
胸囲95cm、ウエスト78cmくらいになってしまいます。
びっくりするくらいサイズが変わっているのです。
胸囲、ウエスト共に5cmくらいの変化。
上半身裸で鏡の前に立ってみるとその差は一目瞭然!
上と下でそれぞれ5cm、トータルで10cmの違いになります。
逆三角形っぽい身体だったはずが長方形に…
横からみると胸よりお腹の方が…
いけない、いけない!
これはダンサーの身体ではありませんね。
でもまたちゃんとジムに通いだせば戻ります。
何事も続けなければいけませんね。
みなさん筋肉を付けるのは大変と思っている方もいるかもしれません。
それは間違い。
筋肉は付きやすく、落ちやすいのです。
全然動かないと(入院など)1週間で立てなくなります。
それだけ簡単に筋肉は落ちるのです。
逆に簡単に付ける事も出来ます。
筋トレの基本は毎日やる事。
夜中の通販でも「1日たった5分」なんて言ってますが、
それでも本当に筋肉は付くのです。
ただしどれでも「毎日」と言っているはず。
「一日おきに10分」とかは聞いた事ありません。
やはり毎日やらないとダメという事でしょう。
私もジム通いとあとは自分でトレーニングします。
いつまでも美しい裸体でいられるよう努力します。。。



















コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
ダン子ちゃん物語「4」。。。
石川です。
今回は「ダン子ちゃん物語・第4話」です。
前回ダンスをやる事を決めたダン子ちゃん、今回はどうなる?
『前回のダン子ちゃんはこちら』
右の「カテゴリ」に『ダン子ちゃん物語』があります。
さて、まずこの前行ったスクールに電話をしてみよう。
ダン子「ちょっと前に体験レッスンを受けた者ですが…」
I先生「ダン子さんですね、連絡がくるの待ってたんですよー」
ダン子「え~と、ダンスをやってみようかと思って…」
I先生「そーですか、それは良かった、嬉しいです」
ダン子「とりあえずグループレッスンから始めてみようかなーと思っているんですけど…」
I先生「…ん~では今度の火曜日のグループレッスンはどうですか?」
ダン子「…はい、大丈夫です、じゃその日に伺います」
I先生「そのクラスは私のパートナーのS先生が担当です」
ダン子「はい、分かりました」(女の先生の方が緊張しなくていいかな?)
I先生「とりあえずレッスン着はなんでもいいのですが、ダンスシューズはあった方がいいですね」
ダン子「それはどこで買えばいいのかしら?」(普通の靴屋さんには無いわよね~)
I先生「この近くでしたら○○靴屋さんで取り扱っていますよ」
ダン子「じゃそこ行って買ってきま~す!」
そして次の日・・・その靴屋さんに行ってみました。
店主「いらっしゃいませ~~」
ダン子「…あの~ダンスシューズを探しているんですけど…」
店主「はいはい、ラテン、スタンダード、どっち?」
ダン子(??え、種目によって靴が違うの??)
「え~と初めてなのでよく分からないんですけど…」
店主「う~ん、兼用ってのもあるけど…どうしようかね~」
「ラテンとスタンダード、どっちが好き?」
ダン子(…よく分かんないけど)「ラテン!」
店主「よし、じゃラテンシューズにしよー!」
店主「素材はサテン、布、皮?ヒールの高さは?」
ダン子(ちょ、ちょっと待って~私にそんな事聞かれても…」
店主「じゃ一般的なものにしとこーか?」
ダン子「それはどんな感じです?」
店主「素材はサテン、色はベージュ、ヒールは7cmかな、これ履いてみて!」
ダン子(…7cmヒールって結構高い!これで踊るの?)
店主「フレアヒールもあるからこっちにしておくか」
ダン子(ん、これの方が少し楽かも)「じゃこれください!」
店主「スタンダード用が必要になったらまた来てね~」
ダン子「はーい、色々すみませんでしたー」
ふー、あんなにいっぱい種類があるとは思わなかった。
種目によってもシューズが違うのね、一つ勉強になったわ!
家に帰ったダン子ちゃん、早速鏡の前で履いてみました。(にまにま~~)
「よーっし、頑張って早く上手くなるぞー!!」
シューズ選びも一苦労なダン子ちゃん、次はどうなる?。。。
※この物語はフィクションであり、実在の人物及び団体とは一切関係ありません。
クリックでプロデモページ!eyeVio
クリックで動画レッスンページ!eyeVio

↑クリックでイシカワヒロユキダンススタジオのHPに移動します!
1日1回クリック!
このブログを応援してくれる人、クリックよろしく!!

←1日1回1クリック!
ブログを続ける励みになります、クリックお願い!
このブログはリンクフリー、自分のHP、ブログにどうぞ!
ブログ http://blog.goo.ne.jp/ishi-hiro-d-s/
PC用HP http://www.ishikawa-dance.com/
今回は「ダン子ちゃん物語・第4話」です。
前回ダンスをやる事を決めたダン子ちゃん、今回はどうなる?
『前回のダン子ちゃんはこちら』
右の「カテゴリ」に『ダン子ちゃん物語』があります。
さて、まずこの前行ったスクールに電話をしてみよう。
ダン子「ちょっと前に体験レッスンを受けた者ですが…」
I先生「ダン子さんですね、連絡がくるの待ってたんですよー」
ダン子「え~と、ダンスをやってみようかと思って…」
I先生「そーですか、それは良かった、嬉しいです」
ダン子「とりあえずグループレッスンから始めてみようかなーと思っているんですけど…」
I先生「…ん~では今度の火曜日のグループレッスンはどうですか?」
ダン子「…はい、大丈夫です、じゃその日に伺います」
I先生「そのクラスは私のパートナーのS先生が担当です」
ダン子「はい、分かりました」(女の先生の方が緊張しなくていいかな?)
I先生「とりあえずレッスン着はなんでもいいのですが、ダンスシューズはあった方がいいですね」
ダン子「それはどこで買えばいいのかしら?」(普通の靴屋さんには無いわよね~)
I先生「この近くでしたら○○靴屋さんで取り扱っていますよ」
ダン子「じゃそこ行って買ってきま~す!」
そして次の日・・・その靴屋さんに行ってみました。
店主「いらっしゃいませ~~」
ダン子「…あの~ダンスシューズを探しているんですけど…」
店主「はいはい、ラテン、スタンダード、どっち?」
ダン子(??え、種目によって靴が違うの??)
「え~と初めてなのでよく分からないんですけど…」
店主「う~ん、兼用ってのもあるけど…どうしようかね~」
「ラテンとスタンダード、どっちが好き?」
ダン子(…よく分かんないけど)「ラテン!」
店主「よし、じゃラテンシューズにしよー!」
店主「素材はサテン、布、皮?ヒールの高さは?」
ダン子(ちょ、ちょっと待って~私にそんな事聞かれても…」
店主「じゃ一般的なものにしとこーか?」
ダン子「それはどんな感じです?」
店主「素材はサテン、色はベージュ、ヒールは7cmかな、これ履いてみて!」
ダン子(…7cmヒールって結構高い!これで踊るの?)
店主「フレアヒールもあるからこっちにしておくか」
ダン子(ん、これの方が少し楽かも)「じゃこれください!」
店主「スタンダード用が必要になったらまた来てね~」
ダン子「はーい、色々すみませんでしたー」
ふー、あんなにいっぱい種類があるとは思わなかった。
種目によってもシューズが違うのね、一つ勉強になったわ!
家に帰ったダン子ちゃん、早速鏡の前で履いてみました。(にまにま~~)
「よーっし、頑張って早く上手くなるぞー!!」
シューズ選びも一苦労なダン子ちゃん、次はどうなる?。。。
※この物語はフィクションであり、実在の人物及び団体とは一切関係ありません。



















コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |