石橋海中案内☆ガイドマンのLog

神奈川県小田原市のダイビングポイント石橋で日々潜り続けているガイドのブログです。

今日の石橋 2012/11/21

2012-11-21 20:42:24 | ダイビング
 みなさん、こんにちは。
 今日の石橋も海、波は無いのですが、透明度が先日の大雨の影響を引きずっています。
 水温も雨水によるものか水面では少し冷たく感じられます。
 透明度  5m前後     水温  19~20℃

 生物情報
 先ずはイロカエルアンコウ、フリソデエビ健在です。

 そして例の確認の件(とは前回言ったものの、これは☆Diary☆での話で少し話が交錯しました…m(_ _)m)ですが、確認しました。彼の爪は仄かに赤かったです。ということでクシノハカクレエビとなりました。因みにそのザラカイメンの中には他にもおチビちゃんが居たり番だったりと結構賑やかなのでした。興味のある方覗いてみて下さい。その他定番甲殻系イソギンチャクモエビ、イソギンチャクエビ、アカホシカクレエビ、イソバナカクレエビ、コマチコシオリエビ等、健在です。

 更に今日のちょっとオススメな生物は、アデヤカミノウミウシ。その名のとおり艶やかです。セスジミノに似ますが発色が違います。また触角の色が赤紫です。

 てなことで今日もマクロネタでした。

 それでは皆様、またのお越しをお待ちしております。

 by ☆ な お き ☆ xoxo 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする