みなさん、こんにちは。
今日の海も穏やかな海況となりました。
透明度も回復の兆しを見せています。
水温はまた少し下がりました。
透明度 5~8m 水温 18~19℃
生物情報
フリソデエビ、イロカエルアンコウは健在です。
またちょっとオススメのウミウシ、タテヒダイボウミウシ、アデヤカミノウミウシ、そしてウミウサギではスミレコボレバケボリやトラフケボリなどもしっかりと見られています。
甲殻系もフリソデエビの他イソギンチャクエビやアカホシカクレエビなど諸々充実しています。
ちょっとワイドに目線を向ければ、ネンブツダイの群れも変わらず周りを囲んできます。なかなかの光景です。
クマノミやミツボシももちろんまだまだ元気です。ベニカエルも出会えます。
と言ったことで秋の海きっちり楽しんで参りましょう。
それでは皆様、またのお越しをお待ちしております。
by ☆ な お き ☆ xoxo
今日の海も穏やかな海況となりました。
透明度も回復の兆しを見せています。
水温はまた少し下がりました。
透明度 5~8m 水温 18~19℃
生物情報
フリソデエビ、イロカエルアンコウは健在です。
またちょっとオススメのウミウシ、タテヒダイボウミウシ、アデヤカミノウミウシ、そしてウミウサギではスミレコボレバケボリやトラフケボリなどもしっかりと見られています。
甲殻系もフリソデエビの他イソギンチャクエビやアカホシカクレエビなど諸々充実しています。
ちょっとワイドに目線を向ければ、ネンブツダイの群れも変わらず周りを囲んできます。なかなかの光景です。
クマノミやミツボシももちろんまだまだ元気です。ベニカエルも出会えます。
と言ったことで秋の海きっちり楽しんで参りましょう。
それでは皆様、またのお越しをお待ちしております。
by ☆ な お き ☆ xoxo