みなさん、こんにちは。
[なかなか厳しい点数にしてしまいましたが、ここは踏ん張りどころということで☆]
[海況]
透明度 7〜8m
水温 15〜16℃
透明度に多少の回復傾向あり☆
水中も静かで、まずまずな仕上がりです。
[生物情報]
久しぶりに連日穏やかな海を潜れているような気がします。
さて、生物はと…
魚系
ベニカエルアンコウ(赤)、クロイトハゼ(チビ/ペア/新規)、アミメハギ、ミノカサゴ(yg)、クマノミ、アライソコケギンポ、コケギンポ、クマノミ、オキゴンベ(チビ)、ヒラメ、ホウボウ、ネンブツダイの群れ、イサキの群れなど
◆クロイトのチビちゃん達が孵化したようです。カサゴ達に食べられないように!!☆
甲殻類
アカホシカクレエビ(×2)、イソギンチャクモエビ、カザリイソギンチャクエビ、イソバナカクレエビ、コマチコシオリエビ、ナガレモエビ、アカシマシラヒゲエビ(ペア)など
◆アカホシの息が此処まで長いとは…有難い☆
ウミウシ
スイートジェリーミドリガイ(チビ増)、コモンウミウシ、ミヤコウミウシ、シロウミウシ、アオウミウシなど
◆スイートジェリーが一気に増ええきました。時折とんでもなく綺麗な個体に出会えるのが、ちょっと楽しみ☆
ウミウサギ
トラフケボリ(ペア)、コボレバケボリ、ベニキヌヅツミ、アヤメケボリ、トガリアヤメケボリ
◆先日の時化で飛ばされたでしょうか?今後の盛り返しに希望を託すのみです☆
その他
ボウシュウボラ(産卵)、ミガキボラ(産卵)
◆なんだかんだで地味に盛り上がっています(笑)☆
[なかなか厳しい点数にしてしまいましたが、ここは踏ん張りどころということで☆]
水温がまだ15℃なのが影響していますかね?!
魚影はだいぶ濃くなって中層では随分賑わいだしていますが、着底性の生物達に今ひとつ勢いが見られません。
取り敢えず今は“待てば海路のなんとやら”で、機が熟すまで耐え忍ぶばかりです。
とは言え、微かな変化に反応出来るアンテナと瞬発力は、無論確りと備えておきます。
なおきxoxo