農家のの。。 のぉ~。ののぉ~。~黒川まるいし農場~KUROKAWA BASE

農民”いしろ家”の作業日誌が基本。農民話の活動を一切合切綴る農民日記です。

8月5日(木)のつぶやき

2010年08月06日 | つぶやき
06:32 from Seesmic for Android
あたーらしい、あーさがきた、きぼーうの、あさーだ。
06:54 from Seesmic for Android
菊の収穫がはじまりました

お盆向けですが、今年は大外れ。。。 畑かえたおかげで、景気良すぎと春先低温となのか咲きません┐(´ー`)┌


07:33 from Seesmic for Android


痛いです。選手生命の危機だ
08:54 from Seesmic for Android
コシヒカリ穂肥二回目。予定なのだが、意外にも濃い葉色に躊躇してしまいます。(-.-) しかも穂肥でなく、実肥的な感じ。。 明日明後日にはけっこうな出穂な感じです


09:03 from Seesmic for Android
コシヒカリの出穂ピークは来週前半。この天気続けば後半には穂揃いしそうです。例年になく早いなぁ。 ヘリコプター防除が休みなく続くということかぁ(-_-;)(-_-;)(-_-;)


09:04 from Seesmic for Android
同感。RT @eventbank: 40才もとうに越して、いまだに分からないのは国会。なんで予算委員会で、予算以外のことやるんだろ?というか、マスコミが取り上げるシーンは必ず予算審議以外なのかな?
09:34 from Seesmic for Android


カラーではありません。田んぼの雑草゛オモダカ゛です。 近年増えてるんだよなぁ
10:41 from Seesmic for Android
へば

稲もこれだけ暑いとへばるよなぁ 穂肥実


10:42 from Seesmic for Android
肘いてぇ(汗)
11:23 from Seesmic for Android
一枚ふっては休憩、またふっては休憩。。捗らない、、
17:05 from Seesmic for Android
やっと水が来た。。


18:20 from Seesmic for Android
今年の穂肥しゅーりょーです。

ということで、夕陽をどうぞ。
19:59 from Seesmic for Android
つるしんみなみ会ビアパーティ参加


by ishiroi on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする