農家のの。。 のぉ~。ののぉ~。~黒川まるいし農場~KUROKAWA BASE

農民”いしろ家”の作業日誌が基本。農民話の活動を一切合切綴る農民日記です。

6月3日(金)のつぶやき

2011年06月04日 | つぶやき
05:36 from Seesmic for Android
水はけのいい畑だ。昨日の雨で今日作業出来る状態。


06:25 from Seesmic for Android
よしっ。今日は晴れ予報。あした、明後日も晴れ予報。
06:29 from Seesmic for Android
溝切り完了。50m×41本。いやはや長いぜ。さらに定植後は土寄せ2回。ホント長いぜ。でも、カラーのいいところは、中間管理がないところ。定植と掘り上げだけ結構人件費はかかります。


07:06 from Seesmic for Android
テレビの影響ってすごい! ケンミンshowの影響でつや姫問い合わせ、注文大多数。
08:35 from Seesmic for Android
朝からつや姫確保に電話しまくり。なかなか出ないものですねぇ。
08:51 from Seesmic for Android
本日もカラー定植スタートしました。


08:56 from Seesmic for Android
うちにない品種は買い付け販売しますが、やはり農家なので自分が作ったコメを売りたいという思い。米屋に成りきれない農民の性
11:02 from Seesmic for Android
精米中。つや姫にコシヒカリ。精米機掃除めんどうだなぁ。。
11:14 from Seesmic for Android
RT @takuwakky: 弁護士は依頼者のために仕事をするのであって,裁判官の円滑な事件処理のために仕事をするんじゃないんだよ。
11:17 from Seesmic for Android
精米機、もしかして不調?? なんか遅いぞ。モーター買うかなぁ。。
14:43 from Seesmic for Android
カラー定植、予定より大幅に作業進捗。養成小球から中球の定植にうつりました。
17:34 from Seesmic for Android
カラー定植30a完了! 土寄せも一回目完了。明日は遅れに遅れた菊の定植と再びカラーの定植です。


by ishiroi on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする