米穀部会、臨時総会と定例会で名古屋に来ました。
来年は創立30周年の節目を担う
第30代部会長が承認されました。
素晴らしい人材です。
もちろんシニアとして
フォロー、参加します*\(^o^)/*
そして
定例会
状況ということでの
商経アドバイスの中村さん
やはり
厳しい秋になることは間違いないですね。
JAさんも、25年の持越しや
概算金の戻しができないこと
農協改革に、独禁法に絡んだ価格協定等ふまえ
無理な概算金設定はできないと
実勢に則した設定に。
既に
26年産始まってますので
前年25~30下げで動いますし
相場は変動するものですから
毎年上下するものですが、
その中心価格は何処になるのか
気になるところですが、
同時に
ウチは
誰に
何処に
どうやって
売るのか
生産コストは何処にあわせるのか
そのために
規模は何処が適正か
もう一度
秋ですが、見直し来年に向けていかないとなぁ
と考えさせられました。
続いて
日本総研の三輪泰史さん
グローバル展開について
農水や経産など色んな委員会にも参加し、執筆やテレビ等、多忙で有名な方
立場変わって
見方が変われば
見えてくるところが違う
いい刺激になりましたし、
輸出なんて
全く別世界の話と思ってましたが、
あながち
あり
と
思うようになれました。
こちらも
他のセミナーにでたり
ちょっと勉強して行きたいと思いました。
やはり
部会っていいです
と、あらためて思った名古屋でした。
オマケ
安城の大嶋さん
ランボルギーニ買いました。
そして懇親会の枝豆
蒸焼きだそうです。
これ美味かった!