農家のの。。 のぉ~。ののぉ~。~黒川まるいし農場~KUROKAWA BASE

農民”いしろ家”の作業日誌が基本。農民話の活動を一切合切綴る農民日記です。

台風19号が来る前に 稲刈20日目

2014年10月13日 | 本日の作業



本日夜から台風19号が接近



現在暴風警報発令中です。



が、
そんなに対応もしておりません;^_^A





午前中は晴れ
稲刈20日目です。



はえぬきも残すところ
3日ほどかなぁ。




現在日々120ほどしか籾摺りできてないので
乾燥機一台分しか刈り取りできてません(ーー;)


色んな意味で
苦しんでおりやす。





さて、




先日昇降機トラブルでバケット減ったなぁ(ーー;)ということで発注していたものが納品されました。





95個だそうです。



一個700円ほどですが、
まとまると高いもので66000円ほど;^_^A



数も数も

籾摺り時間も取られるので
まぁ乾燥機はあと1週間ほどですし
冬仕事で地道に交換しようかなと思ってたら


親父が交換始めました
( ̄▽ ̄)



外注すれば一個300円の工賃




約3万円





ありがたいですねぇ~( ̄▽ ̄)




が、
そんな親父も67歳だそうで。






いつまでも
あると思うな





と、

思った20日目でした。





今年も手一杯なのに




稲刈しながら
来年をずっと考えてます。




まぁそんなもんでしょうね、稲は1年1回しか作れませんからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月12日(日)のつぶやき

2014年10月13日 | つぶやき

稲刈19日目。今日は私の俺刈り。受入側で追われないのでのんびり刈ってのんびり運びます。 instagram.com/p/uCWzLKv6HT/


気になって稲刈行けない;^_^A。ま、いっか。 instagram.com/p/uCnMy6P6Na/


忙しい時に限ってトラブルです。これから籾摺り耐久始まるのにT^T。籾殻捨てれません(ーー;) instagram.com/p/uC8r80P6Eo/


イライラして怪我しそうになったので(ーー;) スパッと切り替えて状況を楽しみます。籾殻キレイに広がると気持ち良いものです。 instagram.com/p/uDDc5fv6NM/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする