— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年7月25日 - 07:40
ヒメイワダレソウ。芯止めた方がいいんだろぅね、多分。主茎強くて脇芽伸びないし。一本長く伸びるより密に何本も伸びていく方が好ましい訳だし pic.twitter.com/zvX5bhYGlg
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年7月25日 - 07:42
ありゃ pic.twitter.com/nLVfSH2shM
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年7月25日 - 10:51
草刈りもですが、肥え振りすっかなぁ。 pic.twitter.com/rK1JLkKSQK
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年7月25日 - 10:52
冷やし #白藤 pic.twitter.com/h4e6DRUDaF
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年7月25日 - 11:36
足すにも微妙な。。 pic.twitter.com/uuzEVyAfpF
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年7月25日 - 13:50
あぁ困ったチャン
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年7月25日 - 16:04
なるほど。必要だし、使いたい。もっと情報収集しなきゃ、同業者からも
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年7月25日 - 17:32
ふぅ~ pic.twitter.com/PXU0g86A9S
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年7月25日 - 18:29
およそ250年前に考えられたコピーライトに、いまだ踊らされている現代人。
— Shigekazu Endou (@sig08zoo) 2017年7月25日 - 23:18
これ以上の影響を与えるコピーを考えることは不可能かも…
しかも、絶滅危惧種に導くオマケ付き!
#土用の丑の日