![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4a/6fb8098c8d85e1b219450d9dd9a623ca.jpg)
先日刈り取りしたつや姫
初摺りして完了
もうないないつくしです、今年は
こゆきもない
でわもない
はえもない
コシもない
そして
つや姫までない
どうやら平均反収7俵当たりに収まる感じ
かなり
ヤバい(┯_┯)
という現実と
出来たもの仕方ねぇ!
という諦めの割り切り
さて
それでも稲刈り続きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c3/1f0fe2a1c24c8696ddab76871bbfbe00.jpg)
スタートからコレ(^_^;
柔い柔い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d5/0fbbd9e7b654a7427c31574c1e453ecb.jpg)
優しい刈り取りで
そんな荒した感なくコンプリート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/69/b8a22f037aff67faa7b5f8579aa3c417.jpg)
途中中抜けして検査場もこなし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/61/5e36f673f94a7eeb7fc04a9521d4683c.jpg)
景色はいいのに
青ざめる程
籾なし…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/74/e746c2b706e83f1fb9183271e3309179.jpg)
ここは50石乾燥機に70a入る勢いです
まるでこゆきもちと同じ
なんとなく籾も軽くてパサパサな感じも
そのわりに
水分高いので
乾燥減りも半端なく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3a/2d64fb11e75c813fe5b172883dd9266d.jpg)
穴空いてないよな??
とコンバインもフルオープンで確認
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/43/acc7af7929b86b930564ba1b3b5ae4ae.jpg)
なんて年田!!