![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b8/b76802e08d52009f613c493417ff40c2.jpg?1663283455)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/39/d8442d7d8d8a800e9394294da90ca9e6.jpg?1663283455)
一昨日からスタートした4年の稲刈り
本日3日目で
早生のちほみのり完了です
中山間地で栽培もあるのか
11俵は超えたことありませんが
例年10俵台
周りからは半俵落ちとか
1俵落ちとか不作の話しか聞こえてきませんが
籾嵩だけは例年並
乾燥もバラツキ多い二山パターン
剥いてみてどうなるか
コレだけはやってみないことには
わかりません
そして本日
末っ子の生誕祭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/da/371a7a668aaae779c68ed903580ae4b9.jpg?1663283722)
7年前も
稲刈り周りでは始まり
産院の窓から
稲刈り日和だなぁ〜
と月山眺めた事を思いました
ヨシッ グジグジせず
まだまだ頑張らなきゃ💪