![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/69/1a4338791840dc7be65dc5c447ef6712.jpg?1587656006)
自作してます、トラクターの作業機付けての公道走行するためのグッズ
対応品出したメーカーもあれば
まだのところも
メーカー品はバカ高い笑
法改正対応で
何にも生み出さないしお金を生まないコスト
なので自作です笑
前回のロータリーはサッと取り付けもできましたが
今回はハロー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f9/3d822f4bde4920211e7269c285a0c6e6.jpg?1587656239)
必要なのは
公道走行時に見えることなので
ウイング格納時に
見える設計にしなければならないので
長いステイ付き笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f1/059570c55c990378bccb05651043a265.jpg?1587656332)
法的に必要だとはいえ
そもそも設置する前提で
機械設計されてないから
やっぱり
違和感(笑)
一応、取り組んでますアピール
あとは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/54/1a412aa5b73688bb88c5ec55235820ca.jpg?1587680532)
コレ貼れば
完了です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます