農家のの。。 のぉ~。ののぉ~。~黒川まるいし農場~KUROKAWA BASE

農民”いしろ家”の作業日誌が基本。農民話の活動を一切合切綴る農民日記です。

本日の作業

2009年02月14日 | 本日の作業

本日といっても昨日のことであるが、、、





鶏糞散布の続きからです。
考えました、、もっと楽な方法。



キャリア山積みスコップ散布です。
ハウスの中などは、本来この方法はアバウトな散布になるので、
避けたいところでしたが、あまりのめんどくささに。。。。



昨日1時間もかかった作業が、ものの5分で終了です。

そしてこのあとは、堆肥散布です。
100坪に軽トラ2台散布します。
概ね400キロぐらいかなぁ。

もちろん、手で軽トラに積み込みするわけではありません。
トラクターのバケットで5杯も積むと軽トラ1台になっちゃいます。


ですが、散布は手になりますが。。。


軽トラから振り下げての散布になりますので、非常に楽なんですよ。


200坪ぐらい散布するのに、半日ぐらいですんじゃいます。

露地の畑に堆肥散布する場合も、この方法で行っています。



この場合も
畑に軽トラのノーマルタイヤで入るんですよ。


ただ。。

地盤が軟らかすぎたり、ぬれていると軽トラのタイヤがぬかったりして
大変なことになったりもしますが。。。。


本日の作業はこれまでです。
ハウス1棟で終了



本日の夜は消防の新年会です。


飲み方がんばってきます!!


ん?  きましたか



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へにほんブログ村 企業ブログ 農林水産業へ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 生産調整 | トップ | 消防新年会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

本日の作業」カテゴリの最新記事