農家のの。。 のぉ~。ののぉ~。~黒川まるいし農場~KUROKAWA BASE

農民”いしろ家”の作業日誌が基本。農民話の活動を一切合切綴る農民日記です。

さすがに辛くなってきた上戸。いつ口が落ちてもおかしくないが、なんとか今年は持ってくれと。。

2011年10月02日 | 農機

多分家で一番古いであろう籾貯めの上戸です。


さすがにこれは30年物です。
うちに乾燥機入った頃から使われてきました。


いろいろ修理しながら使ってきましたが、
いよいよ無理がきたようです。

口がおちかけてきています。


ここも籾摺り機械の位置がかわるたびに
口に無理がかかっていました。
唯一こいつだけが角度固定なので
なおさら。。


遂に1/3程剥げ落ちてもきました。


すでになんどとなく修理した箇所なので
いよいよ今年で引退してもらおうとおもいます。

それでも今年は番線でカチカチにして持たせます。

どーか最後までいけますよーに(人´∀`*)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月1日(土)のつぶやき | トップ | 10月2日(日)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

農機」カテゴリの最新記事