農家のの。。 のぉ~。ののぉ~。~黒川まるいし農場~KUROKAWA BASE

農民”いしろ家”の作業日誌が基本。農民話の活動を一切合切綴る農民日記です。

第33回飛翔杯柔道大会

2013年10月13日 | 農民
稲刈24日目




長男次男が試合出るということで
稲刈は親父に丸投げ
宮城県登米市での大会へ行って来ました。



が、




クルマの中で
腹痛で暴れ。。
嘔吐を繰り返し(ー ー;)


試合出場を断念するはずが






復活したのか
出ると;^_^A







子供って面白いものです。
ダウンも早いが
復活も早い(ー ー;)




個人戦には長男















ヤァー
からの
あっというまに一本負け



悔しいから次まで
頑張るという流れになってもらえればと思います。



で、
復活した次男は
団体戦のみ





なんと
3人しか居ません、櫛引は( ̄▽ ̄)

3人とも勝たないと
次に進めないという
背水での参加だったとは;^_^A

























押さえ込まれ




逃げず??






なぜ逃げない??




しまいには無抵抗のまま
足まで組んで??



そのあと
他の2人は当たり前のように勝ち。。




龍以外は櫛引強いのね;^_^A





とはいえ
まぁこれも経験です。
悔しいと思って
次までがんばってくれれば
よしっ!
でしょう。




コーチからの一言
親父ににてふてぶてしい(ー ー;)



私、そんなにふてぶてしい子供でしたでしょうか;^_^A



まぁ妙に納得してますけど( ̄▽ ̄)



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月12日(土)のつぶやき | トップ | 10月13日(日)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

農民」カテゴリの最新記事