農家のの。。 のぉ~。ののぉ~。~黒川まるいし農場~KUROKAWA BASE

農民”いしろ家”の作業日誌が基本。農民話の活動を一切合切綴る農民日記です。

消防団 査察

2009年03月22日 | 農民

今年度最後の消防活動です

火災件数が最も多いこの3月の査察。昔でいうカマド検査。
家に入って検査することはありませんが、声がけ活動になります




今年退団する人はいませんが、来年度は1人新入団員を迎えます
新歓をいつに設定するか相談。4月の予想予定の確認




タイヤ交換です。
緊急車両なので、スパイクタイヤなんですよ。

来年度、新車に切替といううわさがあるんでバッテリーがイマイチなんですが、
交換できずにいます。
この車、櫛引地区で1番古いそうです。導入19年ぐらいで

なんと



走行距離3000km


距離だけならまだまだのれるんですがね


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へ人気ブログランキングへ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新聞ネタ | トップ | 本日の作業 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

農民」カテゴリの最新記事