農家のの。。 のぉ~。ののぉ~。~黒川まるいし農場~KUROKAWA BASE

農民”いしろ家”の作業日誌が基本。農民話の活動を一切合切綴る農民日記です。

稲刈りと同時に

2012年09月22日 | 本日の作業
稲作農家ですが、
それだけでは飯食ってけないので
転作では花屋をしてます。



20数年菊屋メインでしたが、
最近はカラーに押されて
私自身あまりにも管理手間がきりすぎることや
機械化しそびれたために
遠ざかりつつある作目です。

が、必ず物日があり
ある程度単価や物吐けがよく
特に、
産直ではメインとなる作目となってます。



で、彼岸。




ここ数日
オヤジも母親も
みっちり菊屋をしております。



わたし、

今年、



一度収穫行ったきり。。




選花は一度もしておりません。





本日も菊屋ピーク迎えてます。








これが今日何回転するんだろ。。


ありがとうございますm(_ _)m


それでは稲刈りに行って参りますε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

さっぱりわかりません、私には。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨にも負けず

2012年09月21日 | 本日の作業




午前の雨も昼には上がり
模様診しながらいましたが、


午後4時
本日稲刈りスタートしました。



でわのもちは70aほど。



どの道2日かけなければならないので、
一日分が乾燥機に入るように20a刈ればOK。



乾燥機一台しかないので
一日55aほどしか刈れません。


とにかく稲刈り進められて本日はラッキーな日でした。(^-^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨降り。そして、日々精米

2012年09月21日 | 本日の作業



今日も雨降り。


雨降り3日目です。
今日の雨の降り方からいって
昼から曇りで風あったとして3時以降なら
稲刈りできるかなぁという感じ。



逆に
稲刈り休みのおかげで籾摺り捗りました。
早く流さないと
コメ置く場所なくなります(; ̄ェ ̄)
今朝はその段取りから
荷受日確認
検査予約
トラック発注
電話電話電話からスタートした朝です。



そして、
ありがたいことに
本日も精米デス。







日々少しずつですが、
いろんな方から注文頂いております。



ありがとうございますm(_ _)m





飛躍的に伸びるなんてことはないですが、
少しづつ末端の消費者の方へ届けるコメが増えてくれればいいかなとおもってます。

米屋でなくて
農家というスタンスで。



ウチのコメが作られてる風景、風土、田舎感、山形感全て
見えるように伝えていければと思いますし、
そういうものも含めて選んで貰えたらと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロール交換

2012年09月20日 | 農機




もう少し使えるかなぁ
どうせなら使い切りたい感( ̄▽ ̄)



ただ、もしコメに悪い影響あったら嫌だなぁと思い、FBで問いかけてみると



即交換!




のコメントが。




で、私自身始めての交換。












あらまっ(; ̄ェ ̄)
こんなにも違うものなんですね。。




新品は普通にみてましたが、
比べることはなかったので
改めて減ったなぁと。








装着してみるとスゴイ重量感が(・・;)





これでコメにも優しくなりました。






が、





次の展開がありました。











籾殻を飛ばすファンのカバー。





穴が空きました(; ̄ェ ̄)




籾殻って硬いんですねぇ。。
二年位しかもちません。




とりあえず、ガムテープ何重にも。




まぁ部品くるまで
当面はこれでいけるでしょ( ̄▽ ̄)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コシヒカリらしく

2012年09月20日 | 農民
昨日からしっとりドップリ降ってくれた雨のおかげで農作物はひと休みしてる感デス。
涼しくもなりかなり快適



で、稔らないのかという不安だったコシヒカリ






雨のおかげもあり、らしくなってきました。
それでもぺっしゃりいかないのは
ずいぶん腰の強いコシヒカリなのか
または軽いのか。。










イイ感じではないかと思いますが
実際は刈ってみないと




早く刈りてぇ( ̄▽ ̄)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨デス。

2012年09月19日 | 農民



雨です。



雨でブログ書けるとは。







それ程久しぶり。







稲刈り始まって、ホコリっぽくなってるので、かなり気持ちイイです。




しかも、
本日分の稲刈り終わっての雨



1番良いパターン。




明日も午前晴れてくれると助かるなぁ




まずは、土にドップリ染み込む程降って下さいm(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こゆきもち刈り上げ

2012年09月19日 | 本日の作業
稲刈り4日目。




こゆきもち最終日です。





が、天気予報が怪しい。。




ということで、
朝仕事から稲刈りスタートしました。




昼前には刈り上げのつもりで








このこゆきもちは
穂発芽し易い品種なんで、
早刈りしないとアウト

降るな降るなと祈りながら(>人<;)

( ̄▽ ̄)



無事刈り上げ。



結局は
昼にパラパラ程度で
現在曇りという状況ですから
余裕でしたけどね、実際は。



今度は明日からでわのもち刈るために
籾摺りみっちり夜まで



頑張りどころです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OB交流会

2012年09月18日 | 青年会議所
本文



三連休最終日、鶴岡JのOB交流会が開催されました。

昼の部はゴルフ
夜の部は懇親会


夜から参加
しかも、乾燥機ダストハウス突貫補修で1時間の遅参


次年度をOBへ紹介




次年度おめでとうございますm(_ _)m



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

籾摺機が。

2012年09月18日 | 農機
使い始めて20年数年?




サタケのAPS40



いよいよ籾摺りスタートしなけれバッ
ということで、分解大掃除。




ところが










修理する羽目に。






揺動盤を本体に固定出来なくなりました。
受けナットが友回りするので( ̄^ ̄)ゞ



タイミング的には機種交換なんでしょうが、
あまりにも機械投資がつづいてますし、
これからはコメの入金なるまでは出費を抑えないと資金回らなくなる危険性があるのでなんとか直したいというのがホンネ。


本体がアルミなので、
溶接、ハンダというわけにもいかず、
JA農機で受けナット入口をポンチで広げて潰してなんとか固定



( ̄▽ ̄)やりました( ̄▽ ̄)





元々は中古で買うつもりでしたから
30万浮いちゃいました\(//∇//)\ラッキー\(//∇//)\




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の状況

2012年09月17日 | 本日の作業
稲刈スタートしてまだ3日。
すでにテンパり気味。



ありがたいことに
籾の量はかなりあります。




例年なら55a程は入る乾燥機も
今年は50aちょっとというところ




昨年が悪かったので
なおさら籾あるなぁとかんじてしまいます。




加えて、
未熟が少ないのか
乾燥しても減りが少ない。







いいのか悪いのかわかりません、これが。
見方によっては
刈り遅れとも。
見方によっては
稔らせる稲体と管理ができた?
ともいえるのかも。



どちらにしても
技術というより
私の場合、天気のおかげ。




まだ剥いてないので
品質や実際の収量はわかりませんが。




で、困ったことが。











籾溜めです。




乾燥減りしないために
いつも以上に積み上げに。







危険です、正直。






危険なために通常一乾燥一籾溜めが、
上乗せした上に分散させるため
籾摺りスタートしなければ稲刈出来ない状況が例年より早くなってます。









うれしいハズが
カラダが休めといってます( ;´Д`)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のコシヒカリ

2012年09月16日 | 農民



コシヒカリです。

出穂が14.15.16ごろでした。




例年通りな出穂。
そろそろ重いよ( ̄(工) ̄)という稲姿になってもいいのに
意外と倒伏傾向になってません。



軽いのか??




茎数、枝梗数









充分な感じ。



雰囲気は獲れる感。




なのに、潰れてこない。
なぜ??



粒が小さい
中味がない
低い
水不足等々。



まだ稲刈りまで半月はありますから
これからだとは思いますが、




他所の田んぼは潰れてたりすると
比べて不安になります。



あぁ、不安( ;´Д`)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庄内中央青年会議所30周年記念式典

2012年09月16日 | 青年会議所



稲刈り中断して
昼余目の響ホールまでババっと行って参加してきました。


LOMの大小は関係なく
すごく気持ちのいい理事長挨拶でした。
人を動かすのは
やはり数ではなく
人なんだなぁと。




さすがに祝賀会



呑めません(; ̄ェ ̄)



そして、


途中で、




職場へ。






設営した庄内中央の皆様
ありがとうございました( ̄^ ̄)ゞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍百景

2012年09月16日 | 農民




珍百景です。




言われて初めて知りました、ウチで作ってる田んぼ脇なのに。






さて、
見えるのはなんでしょう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲刈り中

2012年09月15日 | 本日の作業



横で撮ればよかったと後悔です。


にしても、最近のコンバインはいいですねぇ。
特に足回り
今年は乾燥年ですので、足元はいいはずなんですが、
逆に頻繁に水かけをしてる分逆なんですね。
それでも走破性は抜群です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はえぬき

2012年09月15日 | 農民
品質悪いねぇという
今年の早生、中生品種

こと庄内は、
悪いらしぃ。


ウチは
ひとめぼれは作付してませんが、
メインははえぬき。



今年の出穂は
早いもので8/4位から
穂揃いはやはり8/8から8/10位といったところ。


悪い悪いと言われる出穂時期からは
外れてるものの
品質どうかは
やはり剥いてみないとわかりせん。







疎植栽培のはえぬきデス。

茎数は40本弱
枝梗が親で10本ぐらい

んんん~



どぉでしょぉ~。



やっぱり
刈って
剥いてみないと
わかりませんねぇ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする