『 親父の教科書 』・・・・・・そんなものが本当にあったら・・・・・・あなたは見てみたいですか?
全国250名余りの若手フォトグラファー・・・・・
そして、全国数百名に上るパパの愛と情熱と想いの詰まった本が全国発売されます。
その本の名は『 オヤジの教科書 』

2009年 夏
写真を通じて日本中の家族を元気にしたい!
そんな想いからスタートした『昼間のパパ』プロジェクト
『 昼間のパパ 』プロジェクト公式ホームページ
パパは何のために働くのか?
なぜ頑張り続けるのか?
家族との絆、愛情、想い・・・・・
そんなことが、ぎゅっと詰まった本がもうすぐ完成します!
2011年6月24日(金) 全国発売スタートです。
もちろん僕もカメラマンとして参加しております!
僕が撮りたい写真、僕しか撮らない写真、そして、僕しか撮れない写真・・・・・・・
当然、そこには元気なパパフライフィッシャーの姿が写っております(笑)
パパがんばろう! もちろん、ママもがんばろう! 当然、家族みんなでがんばろう!!ヽ(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)ノ

全国250名余りの若手フォトグラファー・・・・・
そして、全国数百名に上るパパの愛と情熱と想いの詰まった本が全国発売されます。
その本の名は『 オヤジの教科書 』

2009年 夏
写真を通じて日本中の家族を元気にしたい!
そんな想いからスタートした『昼間のパパ』プロジェクト
『 昼間のパパ 』プロジェクト公式ホームページ
パパは何のために働くのか?
なぜ頑張り続けるのか?
家族との絆、愛情、想い・・・・・
そんなことが、ぎゅっと詰まった本がもうすぐ完成します!
2011年6月24日(金) 全国発売スタートです。
もちろん僕もカメラマンとして参加しております!
僕が撮りたい写真、僕しか撮らない写真、そして、僕しか撮れない写真・・・・・・・
当然、そこには元気なパパフライフィッシャーの姿が写っております(笑)
パパがんばろう! もちろん、ママもがんばろう! 当然、家族みんなでがんばろう!!ヽ(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)ノ


なんとなく、見ると温かくなりそうな本ですな。
さりげなく家に置いといたら、嫁の文句も減るだべか?
間違いなく、ほっこり出来る良い本ですよ!
まだ、見た事はないですが・・・・・・(^^;僕は発売前には見れると思うのですが、楽しみです!
この本で少しでも家族が幸せに、なんかあったかい気持ちになれば、やっぱり嬉しいです(^^