まさひろ日記

栃木SC

 

にほんブログ村 サッカーブログ 栃木SCへにほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ にほんブログ村 サッカーブログ FCバルセロナへ

J2 第16節 栃木SC VS ザスパ草津

2009-05-20 | 栃木SC
栃木SC 1-0 ザスパ草津
・得点 稲葉

草津戦ダイジェスト


たった今関越道すっとばして帰ってきました
北関東ダービーの初戦獲りました。



最高に気持ちいいです。




初めて正田醤油スタジアムに来ましたがいきなり面食らいました。



ピッチが遠い

しかも高低差もないので、手前のゴール付近が見えるくらい。
当日券を2500円で買ってきたのに、ほんとにここはサッカー観るとこなのか???と思いながらじっくりと観戦するのはあきらめてゴール裏へ。

試合前からダービー歌が始まり、
そしてダービーでもやはり

栃木県民の歌

を高らかに歌いkick off.



スタメンもよく分からぬまま前半が過ぎました。
後半になってもピッチが遠くて何がなんだか全然分かりませんでした。




でも、後半10分ごろの得点シーンだけは見えました。



やっぱり稲葉


100人乗っても・・いや、大一番のダービーでも・・少ないチャンスでも大丈夫

中央のいい位置からシュートを放った。


枠にいってる間違いない・・・


ゴール左上方向相手GKは・・ 



触れない・・・



入ったGOALだ


うれしいドアウェイの中での値千金のゴール。

しかし残り時間30分。
栃木SCにとっては全く安心できない1点差。
案の定、得点直後から猛攻を食らう。
相手側のスタンドもホームだけに盛り上がっていて、勢いをつけていた感じでした。

とても不安で長い時間でしたが、栃木SCの最終ラインはしっかりと踏ん張り、GK小針も体を張り(倒れた場面もありましたが何があったか見えませんでした)危ない場面を見る機会はありませんでした。
終盤にはFW若林が交代で入り、守備に入ったときは猛然と前線から追いかけていました。
ポゼッションした相手DFにしてみたら、長身でリーチのある選手が追いかけてきて足を伸ばしただけでボールをとられるんじゃないかとプレッシャーを感じます。
若林の気持ちが伝わってきました。

その後のロスタイム4分もしっかりと交代やコーナーでのボールキープで時間を使って逃げ切り、前節までの教訓が生かされ見事勝利しました




ダービーでの勝利は格別です。

次のホームも勢いにのって水戸に勝ってしまえ。

J's GOAL - Jリーグ公認ファンサイト | 2009北関東ダービー特集
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする