ベルト・バックル修理 革漉き・裁断 伊東金属製作所

革ベルトやバックルの修理、革漉き、革の型抜きその他、幅広く紹介して行きます。

ニッケルサテーナ

2010-06-24 08:25:47 | 日記
ニッケルサテーナのDカンです。
ニッケルメッキだったDカンを、メッキ屋さんでニッケルサテーナにしてもらいました。
ニッケルサテーナとは、ニッケルを厚付けして擦り、線上の模様を付けたものと理解しています。
他にもゴールドサテーナとか、黒ニッケルサテーナとか種類があります。
ただメッキを厚付けしているので、ピンには向かないと金物問屋さんで聞いたことがあります。
メッキが厚いと、ピンを取り付けるときに(曲げた時に)メッキが割れて剥れてしまうからです。
俗に言う「ビレる」という現象です。
なので弊社では、サテーナの時でもお客様に説明して、
ニッケルやゴールドのサテーナでないピンを取り付けるようにしています。




くるみバックルの伊東金属


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 漉き落しの裏材 | トップ | ソフト金のDカン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事