
評価:★★★★【4点】
4体のタートルズそれぞれのキャラクターが実にいい(笑)
切れ味抜群のアクションにただただ唖然。
◇
シュレッダー率いる悪の組織“フット軍団”の狼藉によって
荒廃が進んでいく大都会ニューヨーク。
チャンネル6の野心的女性レポーター、エイプリルは、偶然にも
謎の4人組が悪事を働くフット軍団を撃退する現場を目撃する。
しかし上司にはまったく取り合ってもらえず、
独自に調査を進めることに。
そんな彼女が突き止めた4人組の正体は、
なんと驚異的な身体能力を持つしゃべるカメ(タートルズ)だった。
レオナルドをリーダーとするタートルズは、
忍者の技を身につけた師匠のスプリンターから様々な武術を学び、
ニューヨークの平和を守るべく、フット軍団と戦っていたのだ。
そんなタートルズと行動を共にし、特ダネを狙うエイプリルだったが…。
<allcinema>
◇
ドラマ自体はマイケル・ベイだけに、突込みはしたくない^^
この映画は頭を空っぽにしてノー天気に楽しめればそれでいいのだ(笑)
【今週のツッコミ】
・序盤、人目を忍び悪の軍団を秒殺していく。
いったい誰が!ニューヨーク市民は謎のヒーローに注目させるべく
メディアでもっと盛り上げればいいのに。そこちょっと残念。
・偶然にも目撃したリポーターが映画のヒロインって
まさに鉄板スタイルだった(笑)
・そこかしこに日本ネタがあるのは彼らが忍者だから?(笑)
・彼らが出没した証し“家門”マークの意味って次回で解明か。
・ニューヨークを守ろうキャンペーンにスパイダーマンと
相殺することはないのだろうか^^;
・ミーガン・フォックスはマイケル・ベイと和解したんですね^^;
美形だけに今後のさらなる活躍を期待してますよー。
・アクションシーンの効果音は『トランスフォーマー』のものを流用?
・映画を観るまで知らなかったけど、彼ら4人はティーンエイジなのね(笑)
ワタシはてっきり元海兵隊か特殊部隊だと勝手に想像してたわ^^;
・テレビのプロデューサーにウーピー・ゴールドバーグ使ってくるんだから
これは絶対シリーズ化されるんでしょうね。
------------------------------------------------------
監督:ジョナサン・リーベスマン
脚本:ジョシュ・アッペルバウム/アンドレ・ネメック/エヴァン・ドーハティ
音楽:ブライアン・タイラー
出演:ミーガン・フォックス/ウィル・アーネット/ウィリアム・フィクトナー/
ウーピー・ゴールドバーグ/
『ミュータント・タートルズ』
4体のタートルズそれぞれのキャラクターが実にいい(笑)
切れ味抜群のアクションにただただ唖然。
◇
シュレッダー率いる悪の組織“フット軍団”の狼藉によって
荒廃が進んでいく大都会ニューヨーク。
チャンネル6の野心的女性レポーター、エイプリルは、偶然にも
謎の4人組が悪事を働くフット軍団を撃退する現場を目撃する。
しかし上司にはまったく取り合ってもらえず、
独自に調査を進めることに。
そんな彼女が突き止めた4人組の正体は、
なんと驚異的な身体能力を持つしゃべるカメ(タートルズ)だった。
レオナルドをリーダーとするタートルズは、
忍者の技を身につけた師匠のスプリンターから様々な武術を学び、
ニューヨークの平和を守るべく、フット軍団と戦っていたのだ。
そんなタートルズと行動を共にし、特ダネを狙うエイプリルだったが…。
<allcinema>
◇
ドラマ自体はマイケル・ベイだけに、突込みはしたくない^^
この映画は頭を空っぽにしてノー天気に楽しめればそれでいいのだ(笑)
【今週のツッコミ】
・序盤、人目を忍び悪の軍団を秒殺していく。
いったい誰が!ニューヨーク市民は謎のヒーローに注目させるべく
メディアでもっと盛り上げればいいのに。そこちょっと残念。
・偶然にも目撃したリポーターが映画のヒロインって
まさに鉄板スタイルだった(笑)
・そこかしこに日本ネタがあるのは彼らが忍者だから?(笑)
・彼らが出没した証し“家門”マークの意味って次回で解明か。
・ニューヨークを守ろうキャンペーンにスパイダーマンと
相殺することはないのだろうか^^;
・ミーガン・フォックスはマイケル・ベイと和解したんですね^^;
美形だけに今後のさらなる活躍を期待してますよー。
・アクションシーンの効果音は『トランスフォーマー』のものを流用?
・映画を観るまで知らなかったけど、彼ら4人はティーンエイジなのね(笑)
ワタシはてっきり元海兵隊か特殊部隊だと勝手に想像してたわ^^;
・テレビのプロデューサーにウーピー・ゴールドバーグ使ってくるんだから
これは絶対シリーズ化されるんでしょうね。
------------------------------------------------------
監督:ジョナサン・リーベスマン
脚本:ジョシュ・アッペルバウム/アンドレ・ネメック/エヴァン・ドーハティ
音楽:ブライアン・タイラー
出演:ミーガン・フォックス/ウィル・アーネット/ウィリアム・フィクトナー/
ウーピー・ゴールドバーグ/
『ミュータント・タートルズ』
トランスフォーマーのときよりも断然いいですね。
まぁ~ロボットやカメ相手に大変ですけど、
半分羨ましかったりして(汗
文句なしにまた次も観たわ!
なので、本作の公開延長を知ったときはショックでしたが
無事に公開されホッとしてます。
ロボットからカメに変わったけど自分よりも年下のカメたちを
自身得意のエロさで惑わせてほしいものです(おい)
ティーンエイジャーらしいちょっと抜けた会話なのに、やるときはビシッと悪を退治する正義感が eですね。
ところで、『アバター』は3部作にするのでしたか。それまで元気でいてください。^^
会話が微笑ましかったです(笑)
ワタシはミーガン見られただけで満足でした^^
『アバター』はもうそろそろ撮影に入るとか期待してるんですが
3部作か4部作か、とにかく観了するまで頑張ります(笑)