先日『鍵泥棒のメソッド』を観てきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
ガハハ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/68/7b76db358efbed0611d97f5975adbb9e.jpg)
監督/脚本/内田けんじ
内田けんじ監督というと『運命じゃない人』と『アフタースクール』
「運命じゃない人」は多くの賞を受賞しました。
第58回カンヌ国際映画祭では、
批評家週間に正式出品されて評判を呼び多くの賞を受賞しました。
フランス作家協会賞(脚本賞)/最優秀ヤング批評家賞/最優秀ドイツ批評家賞
鉄道員賞(金のレール賞)
第14回PFFスカラシップ作品/第48回ブルーリボン賞 スタッフ賞
第27回ヨコハマ映画祭 新人監督賞/第60回毎日映画コンクール 脚本賞
第30回報知映画賞 最優秀監督賞/第79回キネマ旬報ベスト・テン 日本映画脚本賞
2005年度新藤兼人賞 優秀新人監督賞(銀賞)
人のいい主人公が、思いがけない事件に巻き込まれていく一晩の、
サスペンス・ラブコメディです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f4/241d4748f4303ca3c619a856b3c06870.jpg)
『アフタースクール』は第32回日本アカデミー賞優秀脚本賞を受賞しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ac/c6afe59d0583c176f52bb0fc29c66505.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0167.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0058.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0167.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0058.gif)
音楽/田中ユウスケ
多くのアーティストのプロデュース、CM制作などに携わっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8d/7721fa8f450704e06d383fdca40f0ac7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3e/baf31cdf190655b8d19bfca57d7cf9b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0167.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0058.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0167.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0058.gif)
撮影/佐光朗
多くの作品の撮影監督をつとめていらっしゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/77/0d5369fbdfbabadf1cded44d23e67539.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b4/ced2e9b1b7f7102c2c69cce0da1550fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0167.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0058.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0167.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0058.gif)
出演/堺雅人/香川照之/広末涼子/荒川良々/森口瑶子 ほか。
35歳で定職もなく、売れない役者の桜井(堺雅人)は自殺に失敗。
その後出かけた銭湯で、
見るからに裕福なコンドウ(香川照之)が、目の前でひっくり返る。
頭を強打したせいで記憶を失ってしまうコンドウ。
桜井は衝動的に彼の荷物を盗んでコンドウに成りすますのだが。
実はコンドウの職業は殺し屋・・・。
ひょんなことから人生が逆転してしまう2人。
情けない主人公を演じる堺雅人さん。
記憶をなくす前と後でまったくの別人に変身する男を演ずる香川照之さん。
個人的なツボは、香川さんが記憶をなくして、
<正座して、ノートに向かうシン>![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3f/7b04ec49b808d9369b88c00dd8d759df.jpg)
堺雅人さん、香川照之さん、広末涼子さん、
それぞれの<生きる>が、それぞれに置かれた場所で、面白い。
楽しい映画でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
ガハハ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/68/7b76db358efbed0611d97f5975adbb9e.jpg)
監督/脚本/内田けんじ
内田けんじ監督というと『運命じゃない人』と『アフタースクール』
「運命じゃない人」は多くの賞を受賞しました。
第58回カンヌ国際映画祭では、
批評家週間に正式出品されて評判を呼び多くの賞を受賞しました。
フランス作家協会賞(脚本賞)/最優秀ヤング批評家賞/最優秀ドイツ批評家賞
鉄道員賞(金のレール賞)
第14回PFFスカラシップ作品/第48回ブルーリボン賞 スタッフ賞
第27回ヨコハマ映画祭 新人監督賞/第60回毎日映画コンクール 脚本賞
第30回報知映画賞 最優秀監督賞/第79回キネマ旬報ベスト・テン 日本映画脚本賞
2005年度新藤兼人賞 優秀新人監督賞(銀賞)
人のいい主人公が、思いがけない事件に巻き込まれていく一晩の、
サスペンス・ラブコメディです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f4/241d4748f4303ca3c619a856b3c06870.jpg)
『アフタースクール』は第32回日本アカデミー賞優秀脚本賞を受賞しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ac/c6afe59d0583c176f52bb0fc29c66505.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0167.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0058.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0167.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0058.gif)
音楽/田中ユウスケ
多くのアーティストのプロデュース、CM制作などに携わっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1b/ecdc08c4d80791be6f0af3d54e93bdb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8d/7721fa8f450704e06d383fdca40f0ac7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0d/31f3545e042debffeedc160082b7178a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3e/baf31cdf190655b8d19bfca57d7cf9b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0167.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0058.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0167.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0058.gif)
撮影/佐光朗
多くの作品の撮影監督をつとめていらっしゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c9/c0b2ec0d2ba313cf04729dba4f17cd07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/77/0d5369fbdfbabadf1cded44d23e67539.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4e/4f3cf8974ce068ba6e777ac11bc400ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b4/ced2e9b1b7f7102c2c69cce0da1550fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0167.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0058.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0167.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0058.gif)
出演/堺雅人/香川照之/広末涼子/荒川良々/森口瑶子 ほか。
35歳で定職もなく、売れない役者の桜井(堺雅人)は自殺に失敗。
その後出かけた銭湯で、
見るからに裕福なコンドウ(香川照之)が、目の前でひっくり返る。
頭を強打したせいで記憶を失ってしまうコンドウ。
桜井は衝動的に彼の荷物を盗んでコンドウに成りすますのだが。
実はコンドウの職業は殺し屋・・・。
ひょんなことから人生が逆転してしまう2人。
情けない主人公を演じる堺雅人さん。
記憶をなくす前と後でまったくの別人に変身する男を演ずる香川照之さん。
個人的なツボは、香川さんが記憶をなくして、
<正座して、ノートに向かうシン>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3f/7b04ec49b808d9369b88c00dd8d759df.jpg)
堺雅人さん、香川照之さん、広末涼子さん、
それぞれの<生きる>が、それぞれに置かれた場所で、面白い。
楽しい映画でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます