今日は、エスペランサの、
『ラジオ・ミュージック・ソサイエティ』を、爽やかに聴いてます

昨年グラミーで、
最優秀新人賞を獲得しました
彼女はベース弾きで有名だけれど、

ヴァイオリン、ジャズ・ギター、クラリネットなど、
多くの楽器ができます。
バークリー音楽院出身であり、最年少講師にもなりました。
今回のアルバムはタイトルの通り、
ラジオから流れる音楽をもとに、様々な人間ドラマが描かれていて、
全曲MVを制作、初回限定版にDVD収録しています
曲によって、アコースティック或いはエレキと、
ベースを使い分け、気持ちの良い世界を作っています。
前作とはまた、違う世界観。素敵です



『ラジオ・ミュージック・ソサイエティ』を、爽やかに聴いてます


昨年グラミーで、
最優秀新人賞を獲得しました

彼女はベース弾きで有名だけれど、

ヴァイオリン、ジャズ・ギター、クラリネットなど、
多くの楽器ができます。
バークリー音楽院出身であり、最年少講師にもなりました。
今回のアルバムはタイトルの通り、
ラジオから流れる音楽をもとに、様々な人間ドラマが描かれていて、
全曲MVを制作、初回限定版にDVD収録しています

曲によって、アコースティック或いはエレキと、
ベースを使い分け、気持ちの良い世界を作っています。
前作とはまた、違う世界観。素敵です




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます